※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AAA
お金・保険

昨年は収入がなかったため住民税は0円。復帰後の所得により翌年の住民税は発生し、扶養も可能かどうか不明。

住民税と所得税の扶養について質問です。

私は昨年1年間産休.育休の取得により収入がないため、今年(2019年)の住民税の支払いが0になり、それに合わせて旦那の所得税の扶養に入る手続きをしていただきました。

現在第二子妊娠中ですが、保育園の関係で今年の4月から復帰し第二子の産休に入る7月末まで復帰予定です。
おおよその計算で復帰期間中の総支給の合計は58万5千円くらいになりそうです!

こそで…

①この場合復帰期間があるため翌年(2020年)の住民税の支払いは発生するのでしょうか?

②また、所得税の扶養も引き続き可能なのでしょうか?


ネットなどを見て調べた限りでは、何となく所得税は0、扶養も可能そうかなぁ…と感じたものの核心が得られなかったので質問させて頂きました😆

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお答え頂けますと嬉しいです✨

宜しくお願いします!

コメント

aina 🦋

①年収100万円を超えていないので恐らく住民税の支払いは発生しませんよ😃

②扶養はその働いてる月だけ抜けないといけない会社もあると思います。年間を通しては扶養には入れますが…これに関しては旦那さんの会社と相談した方がいいと思います。

  • AAA

    AAA

    ありがとうございます!

    ①に関してはやはり大丈夫なんですね♪
    安心しました❤︎

    ②に関しては旦那の会社によりけりなんですね😳
    もう既に復帰は確定しているので旦那から総務に連絡していただき確認してもらおうと思います!(旦那の会社には安定期に入ってから…など思っていたので危なかったです💦)


    ありがとうございました😊

    • 3月1日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    すみません、下に書いちゃいました!

    • 3月1日
aina 🦋

②ですが、所得税の扶養ってことは、年末調整の時の配偶者控除のことですよね?あれは、1度抜けていても、年末の時期の12月に扶養に入ってれば問題ないので働いてる間だけ抜けて欲しいと言われたとしても年間を通しては損しませんよ!😃😃

  • AAA

    AAA


    再度お答えくださりありがとうございます!

    そうです✨配偶者の控除の事です!
    12月に扶養に入っていれば控除の面では関係ないんですね_φ(・_・

    ただ、旦那の会社に報告なしで復帰するよりも、しっかりと報告した上での復帰の方が後々トラブルはなさそうですね😆✨

    • 3月1日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    そうですね!1度確認した方がトラブルはなさそうです!😃😃

    • 3月1日
  • AAA

    AAA

    社会保険はそのまま2人目も産休.育休を取得し2人目の復帰後もそのまま今の会社でかけ続ける事が決まっているので考えなくて良かったんですが、所得税のみの扶養(控除)の事はイマイチ分かりにくくて(笑)
    本当に助かりました❤︎

    ありがとうございました😊!

    • 3月1日