
玩具について考えています。月齢に合った長く使える大きめのものを5000円以内で検討中です。使っている方のおすすめや意見を教えてください。
玩具についてですᙏ̤̫❤
ひとり遊びをさせるにもおもちゃに飽きてしまっているところがあるので、この位の月齢から長めに使えるものを検討しています!
手に持って遊ぶ小さなものではなく、ある程度大きめ?のものがいいかなと思います🔑
やりたい放題なども検討しているので、使っている方の意見や、これは買って正解だったというものがあれば教えて欲しいです👛👛
ちなみに5000円以内で考えています💰
- みみきゅ💡(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの手押し車おススメです!
寝てる子でも下の方にもおもちゃついてるので手で触って遊べますし、お座りしたら少し上の方にも手が届き、立てるようになったら押してうろうろできますよ😄
同じく半年ぐらいに購入しましたが、今でも遊んでます!

退会ユーザー
長く遊べる大きめのおもちゃなら、おっしゃってるやりたい放題か、積み木をオススメします☺️👏🏻
積み木はまだ積めませんが、両手に持ってコンコン鳴らしたり、親が積んだのを壊したりして遊んでました☺️
あとはピアノ絵本もその頃から歌流して横で歌ったりしてました!
今は自分でお気に入りの曲を流してあそんでます☺️
-
みみきゅ💡
やりたい放題この時期から遊べますかね🤗?
ピアノの絵本、自分の練習がてらに買ってあったのがあるんですが、譜面をとにかくビリビリ噛み噛みという感じでしまってあります笑
積み木いいですね😗検討してみます!- 3月1日

ぽっくる
割と西松屋でもどこでも売ってる…カップを重ねるおもちゃは長く遊べると思います。
はじめは親が積んだのを崩すだけですが。
一歳過ぎたら、今度は自分で積もうとします。
うちは、やりたい放題は意外と遊ばないです。
視界に入ったら、ちょっとボタンを押してみたりするだけです。
結構、高いおもちゃより100均や数百円のおもちゃで遊ぶ傾向があります。
-
みみきゅ💡
崩すのが好きな時期ですよね😎‼
西松屋で見た事がある気がします🤔
やすいのでたのしんでくれるといいでしよねー!- 3月1日
みみきゅ💡
ありがとうございます!
フィッシャープライスの牛?みたいなののそういったおもちゃも気になっていました😍😍
お座りができてつかまり立ちが出来ますが、ずり這いが出来ずという感じなんですが、新しいの買って興味示してずり這いしてくれないかなーと思っています!
ちなみにどこの押し車ですか?
退会ユーザー
うちは安いのでいいやーとアピタで買いました!たしか3000円くらいだったと思います😄
フィッシャープライスも可愛いですよねー😍