
コメント

な
第1子に2.3ヶ月の頃使用しました。ちょっとの買い物やお昼寝の時にはは便利で楽だな〜と感じました😌
片手で支える形になるので両手が空くということはまずなかった感じです💡片方の肩に負担が来るので長時間、体重が重くなってくる頃にはきつくて気づいたら出番がなくなってました🙌

まーさん
☆konny
☆1ヶ月半〜現在も使用中
☆第一子
☆①この抱っこ紐で寝かしつけて布団に置いても起きないまま紐をひきぬけるので寝かしつけにピッタリ
②腰すわり前の出先でのトイレに困らない(装着したままズボン降ろして用足せる)
③布なので軽いし嵩張らない
④装着簡単
☆布なので半日とかエルゴみたいには長く抱っこしていられません。肩死にますw
☆買物は可能です!ベビーカーで愚図られたりしても即抱けるので楽ちん。
家事は前抱きなので料理とかでなければ出来るかとは思います
☆うちはなかなか寝愚図りが凄いのでこの布1つで凄く助かりました!
何より抱っこしてるときのお尻のフォルムに癒されます笑
-
じゅん
コニーめっちゃ気になってました!!
11ヶ月の今でも使用できるんですね!参考になりました(^^)ありがとうございます(^^)/- 3月1日

退会ユーザー
今まではエルゴ使ってましたが、4人目妊娠が発覚してお腹を締め付けるしお腹が大きくなるとエルゴは使えないので画像の抱っこ紐を購入しました😊
腰ベルトが無いので肩に負担かかりますがお腹が楽だし、新生児から使えるので4人目が生まれても使えるので購入しました😊
値段は西松屋で6000円しないぐらいでした😊
スリングも使いましたが片手で支えないといけないので不便でやめました💦
-
じゅん
4人目おめでとうございます!尊敬します😭💓
やはり上がいるとスリング系は不便なんですかね,…
ありがとうございます!!- 3月1日
-
退会ユーザー
気づけば4人目でした(笑)
やっぱり女の子育てたいので(笑)
上の子居るとスリングより両手離しても安全な抱っこ紐がいいですよ😊
2人目の時も画像の様な抱っこ紐を使ってて便利でした😊- 3月1日

退会ユーザー
★akoakoスリング
★1ヶ月~8ヶ月(4ヶ月以降はサブ使い)
★第一子のみ(子供は1人です)
★体にフィットするので寝かしつけには最適でした。そのまま私だけ体を抜いて寝かせられたので。
★リングなしでサイズ調節出来ないものを買いましたが、産後直後からかなり体重が落ちてサイズ調整が難しかったので、購入されるならリングやファスナー付きのスリングがオススメですよ。旦那様も使えると思います🤗
★家事は難しいかな。掃除機程度だと思います。買い物は普通にしていましたよ。
じゅん
ありがとうございます!
どこのメーカーのもの使ってましたか(^^)?
な
スリングは善し悪しと目にしてたので手軽に買えるウィベルタっていうスリング使ってました😊