
娘がお風呂で泣いてしまう理由がわからず困っています。旦那も入れたいけど泣いてしまうので、最近は私が入れています。赤ちゃんがお風呂を楽しむ方法を教えてください。
お風呂に入れる度、娘が泣いてしまいます…
旦那が入れるとギャン泣きで、私やおばあちゃん家の広いお風呂場だとそんなに泣かないんです。
うちのお風呂場が狭いから?それともパパに入れてもらうのが嫌になってしまったんでしょうか…
最初旦那の入れ方は無茶苦茶でしたが、今はちゃんと入れてあげれるようになりました!
そばで大丈夫だよーと笑顔で声をかけてあげたり歌を歌ったりおもちゃを使ってあやしたりしてもダメです。どうしたらいいのかわかりません…😢
旦那も気持ち良く入れてあげたいのに毎度泣いてしまうのでショックで最近は入れていません。私が毎日入れています。
お風呂が好きな赤ちゃんいますか?楽しくお風呂に入れてあげたいです😢先輩ママさん教えてください!
- そら(6歳)

Q太
お風呂大好きだったのですがいつの日からかいやーってなってしまいました😢
しばらくささっと入る日々が続いてこの間壁にくっつくおもちゃを買ったら喜んでやっています〜🥰

なお
私の旦那も最初お風呂での洗いや入れたりと強引で子供泣いてました。。
ドアのとこで気持ちいいね~と声をかけると安心するみたいで、なので三人でお風呂入って(お風呂小さいので湯船に浸かれるのは二人です)私は洗い場の方で湯船に旦那と子供だけにしてなれさせたら今では大丈夫です(笑)
今ではお風呂が好きになってもらうようアヒルのおもちゃを浮かばせたところ手でとったり握って話しかけるよーなことがでてきたので楽しいのかな?と思っています(笑)
今まで無表情で手足バタバタとすることもない、お風呂の時間だったので。
コメント