※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カミュ
妊活

新婚旅行で可愛い赤ちゃんグッズを見つけたけど、自分の子供に使うことができなくて悲しい気持ち。同じ経験の方いますか?

一年越しの新婚旅行へディズニーへ行きました。
そこで義弟夫婦へおみやげを選んでたらダッフィーのよだれ掛けがあって旦那がこれいいじゃん!っと言ってそれになりました。
とても可愛いよだれ掛けで自分の子供にこれをつけてあげたいのにこれを誰かにあげるしか今の自分にはそれしか出来ないんだととても悲しくなりました...。
初めての赤ちゃんグッズは自分の子供のために旦那と色々買いたかったなあ...

赤ちゃんグッズを見るのもツラいです。

似たようなことあったかたいますか?(*_*)

コメント

くろすけ

わたしもですー。
まわりのお祝いに赤ちゃんのお店とか行きますが全然楽しくなくて。
はやく自分の子のために旦那と色々選びたいなあ。

  • カミュ

    カミュ


    私なんて赤ちゃんのお店には入っちゃいけないような気がして入れません。。

    なんだか敬遠してしまいます。。

    早く楽しくお洋服選びしたいですね(*_*)

    • 3月1日
  • くろすけ

    くろすけ


    入っちゃいけないって気持ちなんとなくわかります。
    私なんかここにいる資格ないよなーって😭

    お店で見れない分ネットとかでめっちゃみてお気に入りとかしてますけど😅(笑)

    • 3月1日
  • カミュ

    カミュ


    なんとなく体が拒絶しているような...ショッピングするときもベビーグッズ売り場とか避けて通ってます...(^^;

    私もネットとか見て可愛いなあとかこれ着せたいなあとかぼんやり思ったり...😅

    • 3月1日
cannyᰔᩚ

確かに、友人の出産祝いを選ぶために赤ちゃんグッズの店に行った時は複雑でした。

私も新婚旅行でディズニーに行ったのですが、自宅用としてダッフィーとシェリーメイのよだれ掛け1セットずつ買いました🤣

早く赤ちゃんのために、ワクワクしながら夫婦で買い物ができる時がきたらいいんですけどね😢

  • カミュ

    カミュ



    旦那にも自分たち用に買わない?って言えたら良かったんですが、言えませんでした😢

    自分たちの子供に対して選んでたらどんなに楽しいことか...と思いました(*_*)

    • 3月1日
  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ

    私は旦那と一緒にはお店に入りましたが、旦那は買ったことを知りません。
    たまたまですが、別行動していた時に
    手に取ったので…。

    そうですよね( ;∀;)分かります。
    でも、夫婦二人だからこそ楽しめる部分もあると思うので、深く考えずに行動していいと思います!

    カミュさんにも、お子様に可愛いよだれ掛けをつけてあげれる時が来ますように💕

    • 3月1日
  • カミュ

    カミュ


    旦那さん知らないんですね!

    わたしもこっそり買えばよかった😅
    ずっと後ろついてくるから...😅

    そうですね!今の二人の生活も楽しいので子持ちには出来ないこと沢山しましょう😄❤️

    • 3月1日
なつ

私は逆ですね(´・ω・)
兄夫婦の子に選んだりする時に
将来、自分の子にもこういうのがいいかなーとか
かわいいのがあれば、これ子どもに買おう!とか
どっちに似るのかな?
むしろ、性別はどっちだろう?とか
まだ、妊娠もしてないのに
あれこれ想像してワクワクしちゃいます笑
まあ、現実の子づくりは躓いてて
ストレスだらけですが笑

  • カミュ

    カミュ


    ポジティブにとらえきれませんでした😢
    気持ちを高めてたらいつも生理のときになんで?と自己嫌悪になるのでもうワクワクという気持ちを棄てました😅

    ご意見ありがとうございます

    • 3月1日
  • なつ

    なつ

    人それぞれですからね(´・ω・)
    私はもう、吹っ切れたので今は楽しいです笑

    未だにタイミング取れないと落ち込みますが笑

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私はむしろ逆で、産まれる前から想像して選んだり、気に入った物は買っていましたよ😊

なんなら、妊娠するだいぶ前から、マタニティを意識したパジャマなんかも着ていましたし。笑(←独身の時)

まだ見ぬ自分の子の為に買ったとしても、それはそれで思い出になっていいと思います😁✨

  • カミュ

    カミュ


    そうなんですね
    回答ありがとうございます

    • 3月1日
ma♡

分かります😢
私もつい先日ディズニー旅行して、同じくダッフィーのよだれ掛けの入ったセットをみて、可愛い❤と思うと同時に複雑な気持ちに( ´・・)
義母からは義弟夫婦の子にお土産を頼まれててステラルーのコインケースを…これまた可愛かったです😣
いつになったら自分の子のものを買ってあげれるかな😢と…

  • カミュ

    カミュ


    義理のお母さんから自分の孫のおみやげ頼まれたんですか汗
    それちょっとキツいです(*_*)

    ダッフィーのよだれ掛け本当に可愛かったですよね🙂
    あー...手離したくない。。

    • 3月1日
  • ma♡

    ma♡

    そうなんですよ…
    義母から○○ちゃんがこれが欲しいってゆうから買ってきてーって😖
    はい、はい、買ってきます、買ってきたらいいんでしょ…って感じでした(爆)💦主人が義母に買う代金の請求してくれたのが嬉しかったです✌笑
    なので、お土産とは言えませんね(笑)
    次にディズニー旅行した時には自分の子どもに買いまくってやるーって思いました😊✊🏻✨
    今の商品より、絶対もっと可愛いのが出ますよ‼️それ買いましょっ🎶

    • 3月1日
  • カミュ

    カミュ


    旦那様ナイスです😄

    わたしも次行くときは思いきって買おうかな!
    今の商品より絶対可愛いやつでますよね😄
    お互い可愛い商品ゲットしましょう❤️

    • 3月1日