
吸引分娩後の頭のコブについて、自然に引くものかどうかと、大きくなっている場合の受診の必要性について質問があります。
吸引分娩後の頭のコブについて質問です。
生後2週間の息子は、吸引分娩で生まれました。その後左側頭部に6センチ大ほどのコブがあります。
そのうち自然と引いてくるとは言われていましたが、この2週間で、引くどころか心なしか大きくなっています。
特に機嫌が悪いとかはなく、母乳もよく飲みます。
コブは自然と引くものなのでしょうか?どのくらいの時間かけて引くものですか?
また、大きくなっている場合、受診した方が良いのでしょうか?
同じような方いらっしゃればお話聞きたいです。
- ねこママ(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

ぽよ
吸引分娩でした!
うちもコブが出来ました!
コブは知らないうちに消えてましたがそれでも1ヶ月くらいは残ってた気がします。
ただ大きくなった記憶はないので心配なら電話して聞いて見てはどうでしょうか??

あや
大きくなっているんですか⁉️💦
少し様子を見て1ヶ月検診で診てもらっても良いかもしれませんね💦
それまでにやっぱり大きくなっていて気になるようなら、受診されても良いと思います😣
ちなみに私も吸引分娩でコブが出来ていました😭
2ヶ月近くまでまだあったと思います😰今ではわかりません😊
-
ねこママ
ありがとうございます😊
今朝早速病院に電話してみました!
母乳飲めて機嫌も良いので、1か月検診まで様子見てみます😌
うちも早く目立たなくなって欲しいです💦- 3月1日
ねこママ
ありがとうございます😊
早速電話して聞いてみました!
母乳飲めて、機嫌が良いのであれば、1か月検診まで様子見て良いとの事でした😌
だけど、コブは早く目立たなくなってほしいものですね💦