
3人目子育て真っ最中なのですが、上の子(10歳)真ん中(7歳)、末っ子(3カ…
3人目子育て真っ最中なのですが、上の子(10歳)真ん中(7歳)、末っ子(3カ月)の育児に旦那は一切協力してくれません。
旦那は仕事優先で自営業です。
私も今までそれをサポートしてきましたが、現在仕事がうまくいってないようです。
私に働きにいくよう言います。私が働きに出たら負担がますます増えるのだろうと思います。
どうしたら旦那が育児、家事をサポートしてくれるのか。
子どもに興味を示すのか。
私は外に一歩踏み出せないでいます。
アドバイスください。よろしくお願いします。
- いけゆ(6歳, 13歳, 16歳)

プーさん🐻
しっかり今後のことを話し合うべきだと思います!
働きに出たら家事、育児を折半にすることをしっかり伝えてくださいね💗
一人で全てを背負い込むのは無理です💦

tea.a
まずは自分がどれだけの事をしてるか、はっきり伝えなきゃですよね。
全然家事をしなかった旦那も、何度も話し合って喧嘩してようやくやってくれるようになりました。
そして仕事をしだしたらさらに負担が増えること。
とにかく明確に、1つ1つ伝えることが大事だと思います。
大変だと思いますが頑張ってください!
コメント