※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろん子
家族・旦那

誕生日、興味ない人いますか?わたしは自分の誕生日も、旦那の誕生日も興…

誕生日、興味ない人いますか?
わたしは自分の誕生日も、旦那の誕生日も興味がなく
ケーキを食べるくらいで付き合ってる時も
特に何もしてきませんでした。

旦那の両親は宗教上、誕生日を祝ったり
クリスマスなどのイベントもできないため
誕生日に興味がない私には都合がよく
いつが誕生日かとか特に聞きませんでした。

そして、一昨日が義母の誕生日だったらしく
今日義両親宅に行くと、義弟彼女からの
花が飾ってありました。。。

来年からちゃんと送った方が良いですよね。

花だけでいいのかな、、、。

ちなみに母の日には花を送ってました。

コメント

ママリ

大人の誕生日はあまり興味ありません。
ケーキ食べる口実って感じです😅
義両親の誕生日知らないですし、なにか送ったこともありません。
母の日も何もしてないです。
でも他の親族(まだ彼女ですが)が送ってると、比べられそうですね💦
旦那さんと相談ですかね🤔
わたしなら他の親族が送ってても送らないですが、もし自分に何か頂いた場合は贈り返しますかね😊

  • とろん子

    とろん子

    ですよね〜。
    比べる義母とは思わないんですが
    ちょっとバツが悪いですよね。
    私も送りたくないわけではないですが
    とにかく興味がなくて忘れそう笑
    義両親は旦那のも、義弟のもお祝いはしませんし、子供たちから義母へなにもありません。

    • 2月28日
きのぴこ

私の母も誕生日、クリスマスダメな宗教の人でした。
そのことを知らない誰かにお祝いされても嫌な顔していたので義母さんもそんな可能性はありますね。
今は宗教離れて好き勝手にイベントしててなにもしてもらってない子供(私と兄弟)からしたらいい気持ちではないですがプレゼントとかも喜んで受け取っているみたいです。

義母さんがどんな状況なのかわからないので旦那さんに相談されたらいいかと思います。
あげても迷惑がられたら嫌ですもんね…

  • とろん子

    とろん子

    嫌な顔してたんですね!
    どんな理由で祝ったらダメなのかわからないので祝っていいものか迷います。
    以前旦那が招き猫を義両親宅に置いていくと
    タンスにしまってあったので、かなり厳格に信仰してるイメージがあります。

    • 2月28日
  • きのぴこ

    きのぴこ

    嫌な顔してましたねー。
    同じ宗教かわかりませんが信仰心が強い方だと迷惑がられそうな感じもします…
    旦那さんと相談されて誕生日とかのイベントごとじゃなくてただ遊びに行くときとかにお土産持っていく感じとかがいいかもしれないですね。

    • 2月28日