

退会ユーザー
スイマーバ使うのは大丈夫だと思いますが、装着1人じゃきついかなって思います💦結構かたいので…

じゅ。
私はたまに、子供と2人で入っています。
お風呂に浸かりながら三角座りをして、そこに息子を座らせてスイマーバを広げてスポッと滑らせてはめてます。
洗顔はお風呂上がりか、その前にしてます。洗髪や体を洗うことをささっと隣りで行ってます。
洗顔中は息子の様子が一瞬でも見えなくなるので、入浴中はしないようにしてます。

ゆえちー
絶対やめたほうがいいと思います。
SNSなどをみると、結構多くの方がそういう使い方をしているようですね。
ただ、スイマーバ本来の使い方ではありませんし、わずかとはいえ目を離すのは何もできない赤ちゃんにとってとても危険です。実際に事故も起こっています。
外がかわいそうなら、洗い場が狭くなったとしてもスイマーバでなくバスチェアを買ってあげてください。

ぱた*
はスイマーバないと入れられませんꉂꉂ😂
バスチェアでも体冷えちゃいますし😢
わたしは自分が洗ってる間スイマーバで浮かばせてます!!(●´ω`●)🌼*・

ハルヒママ
お互い風邪ひかないために私は子供2人そうしました(o^^o)出るときも‼︎ただ事故があるのは事実‼︎
うちの子たちも器用にアムアムして頬肉動かしてアゴ乗せラインからスポッと外しちゃうことがよくあったので目を離さない、何かあったらすぐ手を出せる距離にいること‼︎この2点は注意してました(o^^o)
コメント