
みなさん育児中に言われて一番嫌な気分になった言葉ってなんですか??😤私は「可哀想」が一番嫌でした😭😭😭
みなさん育児中に言われて一番嫌な気分になった言葉ってなんですか??😤
私は「可哀想」が一番嫌でした😭😭😭
- otoha(7歳)
コメント

退会ユーザー
ミルク育児だったので
母乳のことを言われるのが
嫌でした😤😤😤

のぞ
可哀想って、なんですか?
誰に対してですか?赤ちゃんですか?
-
otoha
赤ちゃんがです!寒い日に外出てたから可哀想。鼻水出てるだけで可哀想って色々言われたので😭
- 2月28日

退会ユーザー
私もです!周りの友達より早めに産んで大変なのを話してたら可哀想と言われ、別に可哀想ではないんだけどなーと思いました💦哀れまれてるようで嫌ですよね
-
otoha
ですよね😭😭😭わかります(´._.`)
- 2月28日

❁s.mama
私は「頑張れ」ですかね😅💦
いやいや、言われなくても
頑張ってますけど??
とかこれ以上頑張らなきゃいけないの??
と卑屈な考えになってしまいます😭😭
最近は気にしなくなりましたが
一時期頑張れと言われるたびに
旦那と喧嘩してました(笑)
-
otoha
あーーそれもめちゃくちゃわかります!笑
私も新生児の時にそれ言われて泣きそうになりました😭笑- 2月28日

はじめてのママリ
謎の可哀想、ほんと腹たちますよね!
2ヶ月の時買い物に行ったらスーパーの店員さんにそんな小さい子連れて買い物なんてかわいそう、と言われました!
他にも色々言われてイライラしてたので、じゃあ、かわいそうなのでうちの買い物代わりにして届けてくれますか?😇って聞いたら黙りました。
口出すしか能のないあんたの方がかわいそうだよ、とおもいました!😑😑😑
-
otoha
ほんっっとにそうですよね!笑
なにしても可哀想って言われる気がします😤😤😤
私も前に靴下はかすの忘れてておばあちゃんにいつもはかしてないの?可哀想って言われて悲しかったです😭- 2月28日
-
はじめてのママリ
かわいそうっていうのが生きがいなんですかね?😇
年寄りって異様に靴下に執着しません?😂
赤ちゃんは靴下良くないって言われてるし、たまに履いてなくてもまっったく問題ないんですけどね😊
我が家は旦那も共感してくれるので、またスーパーで妖怪かわいそうがでたわー😫って愚痴ってます!😂- 2月28日

ママリ
産後1ヶ月の頃に幼馴染に結婚式のときと別人〜!と、笑われたことですね〜。
その他にも子供嫌いだから可愛いとか言ってあげられないし、写真も無理、旦那に浮気されないようにね〜とか色々言われて縁切りました。苦笑
-
otoha
うわぁひどいですね😤
私もそんなこと言われたら絶対縁切ります!- 2月28日

はじめてのママリ
私も可哀想が嫌ですー😔
特に
息子が泣くと義母や親戚が
あぁ〜可哀想、可哀想と連呼しながら抱っこしに来たりして😭
泣くのが仕事なのに
私がママちゃんと出来てないから泣くのよーと言われてる気がしました💦💦
-
otoha
ですよね😭😭可哀想って言われたらめちゃくちゃ責められてる気がします😢
- 2月28日

日菜子
あまり仲良くない人にですが、出産したら女としておわりって感じ、まだ旦那と仲良しでいたいから子どもはもうすこしあとでいいかな〜と言われたときは殺意でした。笑笑
-
otoha
うわぁもうそれは殺意ですよね笑😤
- 2月28日

あゆ
私はみんなそうやって子育てしてる
ですね。
子供の事で悩んでた時にそれ言われてそんな事はわかってるよ!!
そんな事言ってるんじゃないんだよ!
って思いました💦

まつり
私は
「やっぱりママがいいんだよ~!」です。
ずーっと一緒にいるんだから当たり前だろ!と思ってました💦

退会ユーザー
わたしも「かわいそう」って言葉だいっきらいです!!!!
子どもの気持ちわかる訳でもないくせに、かわいそうとか言うなって思います。
うちの実母がよくかわいそうと言います。
・鼻水出ててかわいそう
・寒そうでかわいそう(自分が寒いから)
・おっぱい欲しがっててかわいそう
・オムツパンパンでかわいそう
などなど思い返すとイライラするのでやめときます(笑)
わたしの中では、母の言う「かわいそう」な事は全くかわいそうだと思いません。だから口癖なんだと言い聞かせて無視してます。

オフロスキー
育てやすい子だなー!
です…。
育ててないやつに何がわかるんだって思いました💢
義父に言われてムカつきました。
-
うらら
私も上の子の時に〝育てやすい子だね!〟とよく言われましたが〝優等生だね✨〟と言われているみたいで実際の子育ては大変でも嬉しかったです😅
受け取り方は人それぞれですね…
私も発言には気を付けようと思いました💦
回答じゃなくてすみません😭🙏- 2月28日
-
オフロスキー
優等生!
良い子とか言われると確かに嬉しいですね!
なるほど、そういう受け取り方もあるんですね😃
おとなしい、も私はカチンと来てました…。
なので、私は育てやすい、大人しいはなるべく言わないようになってました…。
本当に人それぞれなんですね💦- 2月28日

ぶんぶん
「次も男の子?大変だね!」って独身の子に言われたのが一番カチンとしました!
女の子が生まれても育児は大変だし、
男の子で残念だね。と言われた気がしました。
otoha
わかりますわかります😭
私もミルクなので色々言われました😤