※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が麦茶を飲まず悩んでいます。他の飲み物で水分補給を考えています。同じ悩みを持つママさん、どんな飲み物を与えていますか?ジュースはまだ飲ませていません。

生後9ヶ月の息子が麦茶を全く飲みません😭

様々なメーカーさんのものを試しましたが、
麦茶はどれも受け付けてくれません。

母乳、ミルク以外の水分補給をどうすればいいのか悩んでいます。

同じくらいの月齢で麦茶NGのお子様お持ちのママさん、何を飲ませていますか?
また、これなら飲んだ!というものありましたら教えてください(TT)!!!

ちなみにジュース類はまだ飲ませていません。

コメント

ちゃ

子供が二人いますが、その時期は母乳しか飲みませんでした。離乳食は順調でパクパク食べる子でしたが。

ダフィコ

うちも、麦茶飲んでくれませんでした〜(;´д`)

ほうじ茶はどうですか?

deleted user

他のお茶や紅茶を試すか白湯でもいいと思いますよ

チビパンダ

麦茶ダメでしたが、十六茶やほうじ茶は飲んでくれましたよ😃

ちゃみ

うちの子もお茶は全然飲みません😭
白湯なら時々少しなら飲みます。
最近は子供用のオレンジジュースやりんごジュースを白湯でうすーくして
飲ませるといつもよりは飲んでくれます😊

🍓🍓🍓

うちの上の子は完母でその頃、お茶を飲む練習させてましたけど全然ダメでしたよー😅。飲んでもこぼれた分含めても5ml?くらいで💦

ほうじ茶→あまり変わらず
スプーンであげる→途中で飲み込まない
スパウト→飲まない
ストローマグ→やはり飲まない
いっそコップを直飲み→こぼれまくり
ストローパックをくわえさせてママがパック押して口に入れさせる→ちょっと飲むが多分5mlものんでない。毎回パックは高い…

試行錯誤しましたがダメでした。ジュースはそれこそお茶を飲まなくなったら困るのでやりたくないかな、という感じでした。(1回だけやりましたが変わらなかったです)

上の子は1歳に卒乳したらいきなりゴクゴクとストローで飲み出しましたよ。その頃は日中は断乳しててしかも夏だったのに喉乾かなかったのかな?とびっくりでした。

下の子は混合で育ててよく食べますが、3回食になったらミルクの量が半分以下に減ったからか、お茶10〜30mlほどスパウトで飲んでます🙂。できれば毎食50mlくらい飲んでほしいかな?とも思ってますが。

ミルキー

基本的に、白湯を飲ませてます。
こぼしても、シミにならないので😓
水は、冷たいので、この時期は嫌がります💦

麦茶は、支援センターに行き始めて、5ヶ月ごろから飲みだして。そのままの麦茶はダメでしたが、すごく薄くすれば、どこのメーカーでも飲みます💦鶴瓶さんの麦茶が、いちばん飲みっぷりがいいです!

かずいろ

うちも麦茶がダメです。ストローでちょっと吸えるようになったのに、麦茶入れたら吸わなくなりました…
保育園では麦茶が出るので今から心配です。。。
うちは白湯に少し麦茶入れてごまかしてます!