
母乳が出なくなり、赤ちゃんが飲まない。増えるか心配。
二日前から全然母乳がでなくなりました…
生後二週間の子を育てています。
入院中から母乳のでがよく、退院してからも授乳のたびに母乳パッドがびちゃびちゃになるくらい出てました。でも乳首が血だらけになってしまい少しあげる頻度を減らしたら全然出なく…
まだ二週間なので母乳をあげていたいですし、一週間検診で体重が全く増えてなくどうにか沢山飲ませたいです😭本人は全然飲んでくれませんが…
母乳も減り、体重も増えずミルクも母乳も全然飲んでくれなくてストレスです…
これから母乳はまた増えますでしょうか…
- りりぃ(6歳)

ママリ
乳首が痛くて飲ませれないときは搾乳をする(できれば3時間ごと)、頻回授乳、和食中心の食事、母乳が出やすくなる飲み物を飲むなどを試されてはいかがでしょうか☺️
私はタンポポ茶とミルクアップブレンド飲んでます😄

ままり
乳首の裂傷はなおりましたか??
なおったらまた頻回授乳してたら
まだ2週間だったら増えると思うのですが🤔
あと母乳外来オススメです!
私も最近母乳量で悩んで産院の母乳外来行ったら一回で解決しました😭
母乳を飲んでくれないっていうのもアドバイスいただけると思いますが、
ちなみに飲まないっていうのは泣いて飲んでくれないとかですか?
寝ちゃって飲まない感じですか?
-
りりぃ
まだ増える可能性あるんですね…😭
母乳外来も検討してみます。
寝ちゃって飲まない方です💦五分五分にしてても寝ちゃって💦- 2月28日
-
ままり
最近体重が増えなくなって、「左のおっぱいが全然張らないもんなぁ...右は多少張るんだけど、、」
と思って母乳外来行ったら左は張らないけどしっかり出てることが判明。実は右に少し詰まりがあって出が悪くなってました😣
やっぱり見てもらわないと分からないなぁ...と😅
あまりあげてない期間があったなら詰まってる線があるかもですよ〜!
私が産んだ産院では助産師さんが足の裏をぐりぐりーってして起こしてまで飲ませてました💦
なので私も最初の一ヶ月はそんな感じであげてました!
ちょっとで寝ちゃったら結局またすぐ欲しがったりしないですか??😣- 2月28日
-
りりぃ
そんなこともあるんですね🙏💦やっぱりプロにみてもらうのは大切ですね…近場の病院を調べてみます🙏
どうにか起こそうとはしてるんですが、足裏ぐりぐりが一番効果的ですかね…?
置いたら起きてぐずりはじめます😭でも機嫌悪くなると飲まないのでどうにか飲んでもらうまで格闘です…- 2月28日
-
ままり
私も最初の頃は機嫌悪いと
おっぱい飲めなくなって大変でした💦
3週間くらい格闘して今ではおっぱいさえあればご機嫌!ってくらいです✨
今が踏ん張りどころですね😭
おっぱいつまんだらぴゅっと母乳でますか??
飲みたいけど飲めなくなってるときは
パニックなってるので口の中にぴゅっといれながら咥えさせたらすっと飲んでくれることとかありました🙆♀️
くわえたまま寝始めたらくわえてる状態で足裏グリグリしてあむあむし続けてもらうのが一番楽だと思います💦- 2月28日
-
りりぃ
今頑張らないとですよね😭
ぽたぽたと出ます!それ試してみます🙏🙏
くわえたまま寝てしまったときはやってみます💦いつも舌でいらない~って押し出しちゃうんですよね😭- 2月28日
-
ままり
ぽたぽただったらやっぱり詰まり気味かもですね😣
私の右乳もそんな感じだったのでお気をつけください🙇♀️
良い状態だとぴゅっと飛びます!
出が良すぎても飲みにくいですがしっかり出た方が疲れる前に量飲めていいですからね✨
ふぁいとです☺️- 2月28日
-
りりぃ
前まではぴゅーっと大量に出てました💦詰まってるのもありえますね😭
いろいろありがとうございました😭がんばります!!- 2月28日
コメント