![すず🍬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産スタイルについて迷っています。分娩台やLDRシステム、ソフロロジーなどの出産方法についておすすめがあれば教えてください。産院選びに役立てたいです。
出産スタイルについてお伺いしたいです。分娩台でされるやり方、フリースタイル、どちらがいいと思いましたか?LDRシステムについてどう思いますか?ソフロロジーとかもあるのですね🤔
私は今産院選びに迷っておりまして、産院によって出産方法が違い、分娩台が無いところもあるのかなと思ったので、産院を選ぶ前に出産スタイルを決めなければ!と思ったので、どういう出産方法が良かったと思ったか、おススメか、とかあったら教えていただきたいです😊
よろしくお願いします!
- すず🍬(5歳3ヶ月)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
楽な姿勢が人により違うかも知れないですが、私は分娩台に仰向けが辛くて途中から分娩台に四つん這いで出産しました😅
L D Rは陣痛の途中で移動しなくても良いので私は良かったです🙂
![宮月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮月
LDRと分娩台それぞれで出産しました。LDRは動かなくて楽なので初産だといいかもしれません。痛いー無理ーってなってるところに「はい分娩台上がって!」ってなるとはあ???ってなります…(笑)
2人目は即分娩台に上がったのですが担架みたいな感じで高さもあって最初怖かったです。意外と狭いし…(笑)
フリースタイルとかはよくわかりませんが、取れるならLDR推しですね!
-
すず🍬
リアルな意見をありがとうございます!とても参考になりました😭✨✨🙏🏻
出産の時はそんなに大変なのですね😣
私は初産なので、LDRにしようかなと思ってきました!
私もよくわかっていないのですが、LDRとフリースタイルはセットの様なものなのかと思っていました💦- 2月28日
![やゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やゃ
1人目は分娩台、2人目はLDRでした!
2人目という事もあり、LDR楽でした。陣痛の痛みの中歩くのは…泣きそうに辛いです😭
3人目も 2人目と同じ産院さんなので、歩かなくてもいい!それだけで安心してます。笑
-
すず🍬
そうなのですね!陣痛、そんなに辛いとは😣💦
ちょっと舐めてました!
とても参考になりました🙏🏻
ありがとうございます✨
LDR、そういう安心感もあるのですね。
分娩台よりLDRの方が魅力的に、感じてきました!
逆にLDRのマイナスなところって何か感じられましたか?
衛生面とかどうなのかなとも思ったりしたのですが🤔- 2月28日
-
やゃ
マイナスな所は特に感じなかったですねー!
- 2月28日
-
すず🍬
そうなのですね!ありがとうございます😊✨
- 2月28日
![ヒロナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロナ
わたしも1人目は分娩台ですが、赤ちゃんの向きが悪いと四つん這いにならされました。最終的には普通の向きにもどりましたが!
実際、その時は余裕ないと思いますよ!計画通りにならないことも多いし、自分の意思でどうにも出来ないのでね。ただ私は分娩台でいきむ際、横の手すり?をずっと握っていたのですが、途中それが取れてしまって力の逃す所がなくて集中できなかったです!笑
それを知人に話すと、病院によって掴む所がない分娩台もあるときいたので
それは辛いなと思いました!
-
すず🍬
そうなのですね!手すりが取れるほどママは頑張るのですね😣💦掴めるところがあった方がいいのですね!
出産はどんなにシュミレーションして、最適と思われるのを選んでも、計画通りには行かないというのは肝に命じておきます!!リアルにありがとうございます!- 2月28日
![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーニー
分娩台で出産しました!
陣痛の時は横向きが一番楽でしたが、いざいきむ時はやっぱり仰向けになるのが力入って良かったです!
LDRではなかったので、いい陣痛の波がくるまでは陣痛室で過ごさないといけないんですが、途中で陣痛室にあるトイレに行ったり、分娩室に移動するのはなかなかしんどかったです💦
-
すず🍬
そうなのですね!
仰向けが一番力がはいるのかー!
移動は陣痛の時にはかなり辛いようですね💦
LDRが取れたらそれにしたいと思いました!
逆に、分娩台で良かった事とかありますか?- 2月28日
-
ムーニー
分娩台で良かったのはやっぱり力が入りやすかった事ですね!
いざいきむ時は、手元の棒を自分の方に引き寄せる感じでいきむんですけど、普通のベッドとかだったらここまで力入れられなかったと思います(T ^ T)- 2月28日
-
すず🍬
そうなのですね!やっぱり、ベッドに掴める手すりがあるかないかはかなり重要ポイントですね!!
LDRでもベッドに手すりがあるか、ポイントにみてみます!
ありがとうございます😊- 2月28日
すず🍬
そうなのですね!
分娩台でも四つん這いになれるのですね。辛いというのは身体が痛くなってとかですか?
私は腰が弱くて今4週なのですがすでに痛めていて、出産の時も腰が痛そうと仮定すると動けるLDRとかの方がいいのかなとも思ってきました💦
陣痛途中での移動は無い方がいいのですか?
ちまこーい
仰向けが辛く、足を広げてが苦痛で内診出来ない程に痛かったので、うつ伏せになりたいと叫んでいたら、さっと用意してもらえて分娩台の上に四つん這いの体勢で出産になりました😅
痛さの合間に体勢かえれそう。動けるかな?の瞬間はありますが、台に登るとか大きな動きは辛いので陣痛から出産まで同じLDRで良かったと思ってます✨
すず🍬
そうなのですね!!
貴重な体験談をありがとうございます😊✨かなり辛いのですね😭
LDR、移動が少なくて済むから良さそうだなと思いました!ありがとうございます😊