
コメント

珊瑚
私も職場、保育園で何人見てきたか…私だけじゃなくもっと悩んでる人もはいるし焦ったってしょうがないと思っていましたがやっぱり羨ましくもありました。4年かかり、高齢出産になりましたが授かる事ができました。ひとみんさんにも赤ちゃんきてくれますように😌
珊瑚
私も職場、保育園で何人見てきたか…私だけじゃなくもっと悩んでる人もはいるし焦ったってしょうがないと思っていましたがやっぱり羨ましくもありました。4年かかり、高齢出産になりましたが授かる事ができました。ひとみんさんにも赤ちゃんきてくれますように😌
「妊活」に関する質問
排卵検査薬の写真でます 排卵検査薬での妊活を初めて4周期目になります。 朝バタバタして検査出来てなくて夕方から夜に排卵検査薬を一度しています。 いつも陰性→陽性になりそうな陰性→陽性→強陽性→陰性 という感じです…
4ヶ月後の妊活に備えておすすめなこと 8月から妊活をしようと思ってます。 しておいた方がいいことをわたしも夫もあれば教えてください! 初めての妊活です。 私:今度の5月で31歳 夫:今度の8月で32歳 麻疹風疹や性病、性…
正社員の方、不妊治療って大変じゃないですか? 不妊治療2ヶ月目なのですが、何度も何度も通うのが大変で、不妊治療諦めようかと思ってきています… 仕事の合間を抜けるのが大変で、病院の待ち時間も長く、先生の態度に…
妊活人気の質問ランキング
珊瑚
ちなみに1人目は7年かかりました😥
ひとみん
ありがとうございます😊
一人いるだけでも幸せなのに
こんな風に思っちゃダメですね。
私は一人目を結婚して一年で授かれて。
2人目は復職してバタバタしてる間にいつのまにか時間だけが過ぎてる感じです。
妊活でこれは心がけていた方が良い事とかありますか?
もしご面倒でなければ教えて頂けたら嬉しいです。