※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみん
妊活

保育園でマタニティマークを見て悲しくなりました。赤ちゃんが欲しい気持ちです。

いつもありがとうございます😊

またモヤモヤした事書いちゃいますが

今朝子どもを保育園に送ったとき
同じクラスのママさんの後ろ姿が。
リュックにマタニティマークが付いてました。

なんかまた一人悲しくなっちゃって。

次そのママさんに会ったら
ちゃんと笑顔でおめでとうございます!
って言いたいです。

私のとこにも赤ちゃん来てくれるかなぁ。

コメント

珊瑚

私も職場、保育園で何人見てきたか…私だけじゃなくもっと悩んでる人もはいるし焦ったってしょうがないと思っていましたがやっぱり羨ましくもありました。4年かかり、高齢出産になりましたが授かる事ができました。ひとみんさんにも赤ちゃんきてくれますように😌

  • 珊瑚

    珊瑚

    ちなみに1人目は7年かかりました😥

    • 2月28日
  • ひとみん

    ひとみん

    ありがとうございます😊

    一人いるだけでも幸せなのに
    こんな風に思っちゃダメですね。

    私は一人目を結婚して一年で授かれて。
    2人目は復職してバタバタしてる間にいつのまにか時間だけが過ぎてる感じです。

    妊活でこれは心がけていた方が良い事とかありますか?
    もしご面倒でなければ教えて頂けたら嬉しいです。

    • 2月28日