
離乳食をあげる時の道具について相談です。息子はまだ座れないので、何を使っているか教えてほしいです。試したバンボは今ぴったりだけど、これ以上大きくなると入らないかもしれません。
いつもお世話になってます😊
今5ヶ月半の息子を育てていて離乳食を始めて3週間経ちます。
離乳食を食べさせる時に私は今自分の膝に座らせてますが膝に座らせて食べさせるより極力顔を見て食べさせたいので何かに座らせたいのですがまだ1人では座れません。
そしてバンボの購入を考えて1度店舗で試しましたが今でぴったりなのでこれ以上大きくなると入らないような感じです。
皆さんは離乳食をあげる時何を使ってますか?
またこれから長く使うものを探してます>_<💦
何かいいものがあったら教えてください😊
よろしくお願いします💦
- りっちゃんママ♡(7歳, 9歳)
コメント

あちゃ子
バンボの類似品のカリブを使っています。バンボより太ももの所にゆとりがあります。値段も良心的(笑)
実家に行く時はダイニングテーブルに固定する椅子?を使っています。

あさひのママ
こんにちは✨うちは8ヶ月ですが、離乳食始めたときはバンボに座って食べさせていましたが、2ヶ月くらいすると自分で脱出するようになり今では全く使っていません笑
お昼寝用と1歳過ぎまで使えるテーブルつきの椅子で食べています😁長く使えるみたいでいいですよね❤
-
りっちゃんママ♡
そうなんですね>_<
バンボだと脱出するんですね😱💦
ハイローチェアいいですね😊
私も購入を迷っていて…笑
写真までありがとうございます💓- 2月16日

のぴのぴさん
私はハイローチェアにトレー付けて食べさせてましたよ!
バンボだと挟まってしまう子多いみたいですね^^”
-
りっちゃんママ♡
ハイローチェアいいですね😊
私も購入を迷っていて…笑
そうなんですよ😱
息子ももう挟まりそうで…💦
回答ありがとうございます💓- 2月16日

あさひのママ
名前はハイローチェアです!
りっちゃんママ♡
回答ありがとうございます😊
そうなんですね^ - ^
カリブちょっと探してみます💓
ありがとうございます💦