※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう少しで生後8ヶ月になります。まだおすわりが出来ていません。最近腕…

もう少しで生後8ヶ月になります。
まだおすわりが出来ていません。
最近腕立て伏せみたいなポーズしたり
猫みたいにおしりつきあげるようなポーズをします。
これっておすわりする前兆なのでしょう??
バンボに座らせると先月より、前のめりになるのは減った気がします。
でもおすわりさせようとすると嫌がって反ります。
(無理におすわりさせるのは良くないと聞いたのでたまにしかさせません。)
みなさんのお子さんにはお座りできる前兆とかありましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく、8ヶ月半のママしてます
足が強く、お座りする前兆も何もありませんでした。1週間まえに気付いたら座ってたって感じです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も足の力すごいです😅
    ずり這いできるのでもう少しかな〜って思っていたらなかなか出来ず💦
    月齢近い子がおすわりやつかまり立ち出来てるの見てると焦ってしまって💦

    • 3時間前
りーこ

現在9か月で、8か月でお座りできました。
おしりを突き上げるようなポーズ、してました!四つ這いだったので、はいはいするのかな?と思っていたらちょっと目を離した隙にお座りしていました。

いくちゃん

先週くらいにお座りしてました( ´͈ ᵕ `͈ )♡
随分前から四つん這い、おしり突き上げるポーズしてました(笑)
もう少しかもですね🥰