※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒皆さんいつまでしましたか?

哺乳瓶の消毒
皆さんいつまでしましたか?

コメント

deleted user

拳やおもちゃ、周りのものをしゃぶりだしたらもう意味ないみたいですよ😂

私はそれを知ったのが遅く、離乳食開始後に消毒やめました🤣

はじめてのママリ🔰

もうすぐ5ヶ月の娘がいます🥰
離乳食を始めて離乳食メインになってきたら煮沸消毒やめようかな?って考えてます✨

れいつ

離乳食を初めてから、消毒液のストックがなくなるまでなので、生後6ヶ月前にはしなくなりました。😊

離乳食用スプーンや、お椀などは洗剤で洗ってるので必要ないかと思い😁

まま

3ヶ月の頃には、もうやめてましたー🍼❗️

mrzf93

一応まだしてます😂👍
おしゃぶりとかカミカミする物とか鼻水吸いとるやつとかもたまにしてます!

ミルクが終わるまで消毒はする予定です!

きゃら

6ヶ月くらいでやめました〜

でも、鼻水吸引器とかはときたま消毒します!

やん

5ヶ月にはいって消毒の錠剤がなくなったので
そこでやめました✨

deleted user

ズリバイはじめて色々な物を舐め回すようになってから、哺乳瓶だけ消毒してても意味がないと思いやめました💦生後6ヶ月くらいの頃だったか…でも2人目はもっと早くにやめると思います。