
39週の初マタです。胎動のカウントで10回に50~58分かかり、不安です。足のむくみもあり、病院に行くべきか悩んでいます。木曜の検診で赤ちゃんは動いているので大丈夫でしょうか?
いつもありがとうございます。
39週に入った初マタです!
胎動についてなんですが、
今日10時と12時から胎動カウントを
しているんですが、
2回とも10回の胎動を数えるまでに
50~58分かかっています。
出産の直前は胎動が減ると言われて
いましたが、こんなにないのは
はじめてなので不安です。
ここ数日でいきなり足がむくみはじめたのもあり
病院に行ったほうがいいのか悩みます。
木曜日に検診なんですが、
赤ちゃんが一応動いてるということは
大丈夫なんでしょうか??
どなたか教えて下さい(´・ω・`)
- mm(5歳3ヶ月, 9歳)

ちぃのママ
今週の木曜ならそれまで待っても大丈夫なのでは?
胎動は減りますよー。
出血したりしてなければ大丈夫だと思います。

シンサナ
動いているなら大丈夫ですよー(^^)もうすぐ会えますね!
頑張って下さい(*^^*)

Himmelpon
胎動は気にしなくって平気ですよ!私も1日感じにくい日がありましたけど、次の日動いてればオッケー的なノリでした(笑)
早く元気な子に会えます様に❤️
安産菌まいときます!

あーか
病院にもよるかと思いますが、うちでは臨月に入ってから10回カウントに60分ちかくかかる場合、30〜40分の間に胎動がない場合は電話してくださいってなってます!
コメント