
コメント

退会ユーザー
排卵予定日がいつかに限らず、
避妊してないなら可能性はありますね。
でも、排卵日が確実に25日だったなら
可能性はどちらかというと
低めかなぁと思いました。

りりん
精子が長生きしていれば!!😭
長くて1週間生きると言われているので、旦那さんの精子の生命力を信じるしかないかもしれないです😭
なので可能性がないわけではないかと思いますよ😄
-
❤︎
返信ありがとうございます!
信じて見たいと思います🤩- 2月27日

はじめてのママリ🔰
排卵日が早まれば可能性高いし25だったら微妙な感じ、遅くなったらちょっと難しいかなって微妙なところですね😭
精子はだいたい3日くらいは生きてますが、3日以上だと受精能力も落ちてきちゃいますので🤣💦
-
❤︎
返信ありがとうございます!
そうでよね!- 2月27日

yuko
あると思いますよ!私も排卵予定日4日前の仲良しで妊娠しました。
2〜3日前じゃないと妊娠しないと思っていたし、今までの統計からすると排卵日が遅れることが多かったので、どうせまた生理くるだろうな〜と思っていたたのでビックリしました。
-
❤︎
返信ありがとうございます!
ほんとですか?!
どうなんだろうな
してるかしてないか楽しみ🤩- 2月27日

ママリン
可能性はありますが低いとは思います。
長くて1週間生き延びるとききますが大抵の場合は3日以内に力尽きてるって先生が言ってましたよ^ ^

オハ子
可能性はあると思いますよ(*^^*)
出来てたら女の子でしょうねー♡
-
❤︎
返信ありがとうございます
ほんとですか?笑笑
なんでそう思うのですか?- 2月28日
-
オハ子
男の子精子は寿命が1日で女の子精子は3日以上なんです(*^^*)
排卵日まで生きてたとしたら女の子精子だと思います。- 2月28日
❤︎
返信ありがとうございます!
そうですか。
まあ仕方ないですよね。。
退会ユーザー
まあそうですね。排卵日付近でなかなかタイミングが取れないなら、せめて排卵日は特定しておいたほうがいいかもですね!
❤︎
わかりました
ありがとうございます