※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

母乳の出が悪く、体重減少や赤ちゃんの体重も心配。母乳を復活させる方法やミルクの足し方について相談したい。

このところ、母乳の出が悪い様な気がします。
特に泣いたりしないのですが、私自身の体重が1ヶ月で4キロぐらい減り、息子の体重もやや緩やかになってきてます。
離乳食は始めていて、先生や保健師さんには成長曲線内だから大丈夫!と言われました。

母乳を復活させる方法ありますか?
ミルクを足すのが分からず…もしミルクを足すならどのタイミングでどれくらいですか?

コメント

まる

私は娘の体重が減り続けてしまったのでミルクを足し出しました💦
授乳前と後で大体100しか増えてなかったので毎回80を足すようにしたら徐々に体重増えてきました!

回答になってないですが、私も母乳復活方法知りたいって思ってました!(;´д`)

  • とも

    とも

    体重は減ってはないんですが、緩やかで…母乳外来にも行ってるのですが、大丈夫!って…でも心配なので、ミルク足そうかなって…
    毎回80ですか!授乳回数何回ぐらいですか??

    • 2月27日
  • まる

    まる

    4,5ヶ月頃は赤ちゃんの体重が緩やかになってくる時期だから少しでも増えてたら大丈夫って私も聞きましたよ〜

    授乳回数は4,5回+夜中授乳です!
    夜中の授乳は寝る前にミルク足して以降、朝までに2,3回起きる時があってどうしても泣き止まない時は母乳のみをあげてます!

    • 2月27日
  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    やっぱり、緩やかになってくるんですね!私の体重がかなり落ちたのもあって栄養いってないのかなーって心配しちゃいました😢
    ミルク足してみます!!

    • 2月27日
  • まる

    まる

    いえ!少しずつでも増えてたらミルク足さなくて大丈夫、って言われましたけど、心配になりますよね💦
    飲ませすぎも良くないみたいなのでどのくらい足すのかも先生や保健師さんと相談してみて、が良いかもですね!私も手探り状態なので(−_−;)

    • 2月27日