
コメント

退会ユーザー
必要最低限のものだけバッグに入れて持ち歩きます。用途に合わせて2個持ちするとか。
ちょっとの買い物なら、baby用品は車の中に置いておいて、ママ用品だけ小さいバック入れて持ち歩きます。
長時間なら、そのときの必要なものだけ入れて持ち歩きます。ショルダーバッグだったりリュックだったり。

退会ユーザー
ショルダータイプというのは斜め掛けですよね?
コランではなくエルゴ使ってますが、ベルト気にならなかったです。
ちょっと大きくなってからかじられましたが、小さい時は大丈夫でした。普段よりだいぶ自分の首の近くにベルトがきます。
-
りくまま☆
コメントありがとうございます☆
そうです!斜め掛けのことです。
気にならないんですね♪
その場合,鞄を掛けてから抱っこ紐ですか?
それとも抱っこ紐の上から鞄を掛けますか?(;><)- 2月17日
-
退会ユーザー
遅くなってしまい、ごめんなさい。
抱っこ紐してからカバンをかけています。
お財布出したりするときは紐の位置を気にした方がいいですが、それ以外のときは特に気になりませんでした(^O^)- 2月20日
-
りくまま☆
いえいえ(*^^*)
お返事ありがとうございます!
なるほど♪
慣れも必要と思うので試してみようと思います(* ´ ▽ ` *)
ありがとうございました❤- 2月21日
りくまま☆
コメントありがとうございます☆
なるほど!私いつも大きな鞄に荷物たくさん入れてました(^o^;)
その時々に合わせて小さいバッグにしたりすれば楽ですよね♪