
コメント

退会ユーザー
離乳食後すぐには授乳してません😊
だいた1〜2時間後です!
夜は6ヶ月に入ってから夜間断乳しているのですが、体重が増えていれば大丈夫と保健師さんに言われました🙌
退会ユーザー
離乳食後すぐには授乳してません😊
だいた1〜2時間後です!
夜は6ヶ月に入ってから夜間断乳しているのですが、体重が増えていれば大丈夫と保健師さんに言われました🙌
「おっぱい」に関する質問
来週で生後4ヶ月の男の子がいます! 添い乳やギャン泣きからの抱っこで寝る事しか経験したことないベビーなのですが、どうやって寝かしつけしたらいいんでしょうか?💦 今は昼はリビングでおっぱい飲んで寝落ちかギャン…
泣いたらおっぱいはいつまでされていましたか? 母乳量を増やすために助産師さんに泣いたらあげてと言われていました。今生後3ヶ月半・混合授乳でやっているので、まだ増えるのであればやりたいですが。。抱っこであやし…
2人目産後2日目で今日から母子同室開始です! 母乳はしっかり出てるから欲しがるだけあげてと助産師さんに言われました。 21時に左右10分ずつ、また22時に欲しがっていたので10分ずつ吸わせコットに寝かせるとまた欲しが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まやこ
そうなんですね!!離乳食はいらない!てなるまであげてますかね??
本当ですか!
それまでは結構起きてましたかー??
退会ユーザー
離乳食は結構食べるほうなので いらない! というふうになったことは無いんです😥
今は一度の食事で200g〜240gほど食べてます😄
夜間断乳するまでは睡眠退行もあり2〜3時間で起きていました!
今は20時〜6時まで寝ています。
夜泣きのようなものがあるときは4時頃ギャーと泣いて起きることがあります😭
まやこ
そうなんですね!
いまいちどのくらいあげたら良いか分からなくて(>_<)
沢山食べてくれてますね❤️😊
夜間断乳始めてどのくらいでまとめて寝てくれましたかー?
やはり初日は大変でしたか?😫
退会ユーザー
生後7ヶ月だとご飯50〜80g タンパク質15g 野菜30g ほどが目安だったと思います😆
タンパク質は豆腐やヨーグルトの場合はもっと多かったです⸜( •⌄• )⸝
夜間断乳始めて2.3日でまとめて寝るようになりました🙌
初日は泣いて泣いて大変で、2時間泣きっぱなしで泣き疲れて寝る感じでした😭
白湯や麦茶をマグで飲ませて誤魔化していました💦