

ぽち
2歳から保冷ありの水筒使っています。
なんとかなってました^^;

退会ユーザー
保冷水筒があるなら、別で用意しなくても大丈夫ですよ✨
最初は水筒の容量一杯に入れず、半分ぐらいにして‘どのくらい飲むのかな?どれぐらいの重さなら無理がないかな?’と様子を見てました😄
下の娘も4月から幼稚園ですが、今450mlの水筒に半分入れてプレに通ってます😊

2児のママ
ありがとうございます😊!
保冷ありでいってみようと思います😊!
ぽち
2歳から保冷ありの水筒使っています。
なんとかなってました^^;
退会ユーザー
保冷水筒があるなら、別で用意しなくても大丈夫ですよ✨
最初は水筒の容量一杯に入れず、半分ぐらいにして‘どのくらい飲むのかな?どれぐらいの重さなら無理がないかな?’と様子を見てました😄
下の娘も4月から幼稚園ですが、今450mlの水筒に半分入れてプレに通ってます😊
2児のママ
ありがとうございます😊!
保冷ありでいってみようと思います😊!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園に入るために(?)徹夜で並ぶみたいなのをThreadsで見たんですが… 子どもが多くて幼稚園が少ない地域なんでしょうか? うちの地区は幼稚園、定員割ればかりです。 どの園も頑張って(?)預かり保育やらを充実さ…
幼稚園や小学校低学年の面談で、子供の出来ていない所を指摘された時。 どんな風に反応すれば良いんでしょうか?? あくまで発達うんぬんではなく、な感じです。 例えば、我が子ではなく例にはなりますが、 一斉指示の時…
幼稚園のイベントでちょっとした注意喚起の張り紙をスマホで作りたいです。おすすめアプリありませんか? キャンバとかでもできますか? 登録しなくても作れるアプリが本当はいいのですが…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント