※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の娘の服に悩んでいます。今58cmで50〜60の服を着ているが、裾が短くなり、80の服は大きい。70を買い足そうか悩んでいます。セパレートやかぶりタイプ、前開きのカバーオールどちらがいいか迷っています。

生後4ヶ月半の娘の服に悩んでいます🤔
今58cmで50〜60の服をよく着ていますが最近裾が短くなり、抱っこひもだと膝くらいまで出てしまって、靴下履いても隙間があいてしまいます💦
80のセパレート服はあるんですが、袖や裾を折ってもブカブカなので、70を1〜2枚買い足そうかと考えています。

みなさんはどの様なタイプ着せていますか?そもそも長ズボンや10分丈のものって何月頃まで着るでしょうか?
ほぼ首座ってるのでセパレートやかぶりタイプでもいいのかなと思うんですが、前開きのカバーオールの方が着替えやオムツ替え楽かなぁとか考えて迷ってしまって😅
よろしければ参考にさせてください!

コメント

ちぃこ

娘はジタバタ動いて最近カバーオールのボタン止めにくいのでかぶりや前開きのロンパースとズボンを着せています!
家ではロンパースの肌着1枚です笑
児童館であった子はカバーオールに長めの靴下履いてましたよ(^-^)

  • あや

    あや

    動くと止めにくいですよね💦
    しかも掛け違えてあーってなります😅
    家では肌着でいいですよね!笑
    ズボンも大きすぎないのあったので挑戦してみます!
    靴下もありですね!ありがとうございます✨😊

    • 2月27日
うめ(*⁰▿⁰*)

保育園とかに通ってなかったので、80〜90サイズがアウトするくらいまではカバーオールやロンパースしか着せてませんでした〜❗️
理由は1日何度も抱っこしたりするのでその度に子供のお腹が出てしまうのが嫌だったからです😣
立ってオムツ替え出来ない子はむしろスナップボタンの方がまだ楽だと思います😆

  • あや

    あや

    うちも保育園の予定ないのでどうかなと思って🤔
    確かにセパレートだとお腹出ちゃいますよね💦
    スナップのも買って着れるうちに着倒したいと思います!
    回答ありがとうございます✨😊

    • 2月27日
aya

生後4ヶ月11日の男の子がいます😊
出かける時はセパレートにしてます😊家にいるときや、寝るときはセパレート着せたり前開きのカバーオール着せたりいろいろですがセパレートのほうが多いです!カバーオールだとオムツ替えの時ボタン一個一個しめるのがめんどくさくて🤣🤣
サイズは今身長67cmで70着せたり80を曲げて着せたりしてます!
80が大きすぎるようなら70を数枚買い足しても良さそうですね🥰

  • あや

    あや

    なるほど!使い分けるのもいいですね✨
    やっぱりボタン面倒ですもんね😅
    お出かけ用に70のセパレートも探してみようと思います!😆
    サイズ感も参考になりますー!
    ありがとうございました✨

    • 2月27日
はなまろ

膝まで出ますよね!そして靴下短いですよね!ハイソックス欲しいですよね😿レッグウォーマーは売ってるんですが、ハイソックスってないんですよね、、、膝下くらいまであるといいんですが。

70か80のカバーオールでもいいと思いますよ⭕️少し長ければ裾や袖を折ってもいいですし!
うちは4ヶ月で63.8センチでしたが、4ヶ月なる少し前くらいから 70のカバーオール着せてます😀今、足はピッタリですが腕が少し長いので折ってます。指しゃぶりで濡れてしまうので😅
普段の服装は、前開きロンパース・カバーオールです。
寒冷地なので、外出するときは その上に足がクルッとなるモコモコを着せてます。それなら靴下なくてもいいので😌
ちなみに、セパレート買って着せてみたんですが、、、、オムツ替え面倒でした😱スボンいちいち脱がして、バタバタしてるので着せる時に大変でした💦片足入れて、もう片方を入れてる間にバタバタして最初に入れた足が抜けてしまい、、、私が慣れてないのもあると思いますが😓

  • あや

    あや

    やっぱり出ちゃいますよね!
    ハイソックスでもサイズあるしレッグウォーマーだと長く使えますかね🤔抱っこひもの防寒ケープお下がりで貰ったので全身のは買わずで💦

    うちも袖舐めて濡れちゃいます😅少し大きめの60が袖折ってちょうどだったので、そのままサイズアップして折って着せたらよさそうですね!
    どちらにしろ足バタバタしてたら着せにくいですよね💦しばらくはカバーオールメインで色々試してみます!
    ありがとうございました✨😊

    • 2月28日
  • はなまろ

    はなまろ

    うちは寒いところなのでレッグウォーマーだと先っぽが出てしまうので買ってません😅あとカバーオール着せてたら履かせにくいかなと。モコモコしそうで💦
    防寒ケープ使えますよね!うちも徒歩の時は防寒ケープです!ベビーカーでも使えるタイプなので、足元クルッとして風が入ってこないようにしてます😀

    そうですね!サイズアップしてもいいかなと。うちは少し小さくなったらパジャマに回してますよ(*・ω・)ノなので新生児の時に買ったものは現在パジャマです☺️少し大きめの50〜70というのは昼間も着せてますが。
    おめかししてお出掛け〜❤️の時はセパレートでもいいかと思いますが、慣れてないと出先でのオムツ替えも大変そうです💦💦

    • 2月28日
  • あや

    あや

    確かにカバーオールにレッグウォーマーだともたついちゃいますよね💦キルト生地のもあるので今のうちに家の中で着せちゃいます😆
    普段のお出かけ用に70のカバーオール買ってみます!セパレートは要練習ですね😅

    • 2月28日