
コメント

ちゃんまま
今でも乗ってますよ(笑)
乗らないと不便です😭

あやか
切迫も怖いですが、バランスを崩して転んだ時のことを考えると怖いので妊娠発覚したら自転車は辞めました😭
-
寝不足
転ぶとか考えてもなかったです😱11カ月のお子さんだと移動はベビーカーですか?抱っこ紐も自転車も使えないのはかなり不便ですよね😭
- 2月27日
-
あやか
お腹が出てくるのが早く、抱っこだと張るのでベビーカーメインです😊
私はバイクも乗っていたのですが、家族に猛反対されたのもあります😂- 2月27日
-
寝不足
私も妊婦さんがバイク乗ってたらびっくりします!笑
ちょっとかっこいいけど笑- 2月27日

Kiki
自転車は乗っても問題ないと聞いたことがありますよ😌
ただ、コケたりしないようにいつも以上に注意は必要ですね💦
あとは電動じゃないなら上り坂は歩いた方が良さそうな気もします。
-
寝不足
自転車の振動が危険なのかなとか勝手に思ってたけどそんなことないんですね!知らなかったです!
電動なので転んだら重くてやばいですよね😱そろそろ辞めようかと思います😭- 2月27日

はし
双子の時7ヶ月くらいまで電動自転車乗ってましたよ。先生に聞いても切迫の原因にはならないけど‥みたいな返事でした。
安静度切迫の関係ってそこまで直結してなくて、安静にしてても切迫になるし。
お腹がつっかえてきてバランス取りにくくなったのと、寒くなってきたのもあってやめました。
双子妊婦さんは8ヶ月には臨月サイズなのでご自身の体調と相談して自己責任ですね😅
-
寝不足
双子ママの意見参考になります!私も様子見でどうしてもの時は体調見ながらにしようかなと🤔
双子妊娠ほんと無事出産するまで毎日不安です!双子ママほんと尊敬です!- 2月27日

退会ユーザー
私150cmもないちびママで6歳と4歳の子供を乗せて自転車はほんとこわいので(電動だから重さも増し増し)妊娠わかってからは徒歩か車移動が主です。ひとりでちょこっと買い物ぐらいなら自転車乗りますが子供を乗せてはこわいですね…。二人目妊娠中は長男まだ1歳とかだったのでフツーに乗せてましたが、今回は長男次男合わせて30㎏超え+電動自転車で重さがあるので、乗せたままスタンドなんか立てれません(;´д`)
ましてや初めての双子妊娠で色々神経質になっちゃいます(^^;
-
寝不足
2人乗せてはかなり怖いですね😱わたしは1歳1人だから軽く考えちゃってましたがやっぱ何かあってからだと怖いのでなるべく控えようかと思います😭
私も150cmぴったりのちびなので(笑)双子妊娠不安ですが仲間がいて心強いです!がんばりましょう😆💪!!- 2月28日
寝不足
29週で!こぐ時お腹邪魔じゃないですか??
自転車ないとほんと不便ですよね😭
ちゃんまま
そんなに大きくならない体質みたいで普段よりは大変ですけど大丈夫です(笑)
自己責任で乗ってますが二人目のひとは結構乗ってるかた多いです😅
寝不足
1人目のときは慎重で自転車なんて乗らなかったんですけどやっぱ2人目ってなるとそうはいかないですよね〜!