※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
子育て・グッズ

ベビー用と大人用の洗剤や消毒について、いつから変えたらいいか教えてください。

ベビー用の洗濯、食洗剤、ボディーソープなどベビー用から普通の大人と一緒にしたのはいつ頃からですか?あとミルトン系の消毒辞めたのなど。
教えて頂きたいです!

コメント

ぺる

5ヶ月から離乳食が始まったので消毒を辞めて食器用洗剤も大人と同じにしました!
6ヶ月で洗濯を同じものにして
ボディーソープやシャンプーはまだベビー用使ってます😍

  • キティ

    キティ

    直接体に触れるものはまだなんですね。なるほどです!
    ありがとうございました!

    • 2月27日
まいまい

洗濯は無添加洗剤で産まれた時から大人と一緒に洗っています。
食洗剤は離乳食始めた時から大人と同じです。消毒も離乳食開始からしてないです。
ボディーソープは、石鹸が安いので産まれた時から今もキューピーの赤ちゃん石鹸です。下の子がもう少し大きくなったら普通の石鹸にしようと思っています。

  • キティ

    キティ

    無添加のものなら安心ですね!大人も。
    離乳食始まればもーいーですよね
    ありがとうございました!

    • 2月27日
ささみ

消毒は離乳食始まってからはしてません。
洗濯は2ヶ月過ぎてからは一緒に洗ってます。
ボディソープは1歳になってからビオレでシャンプーとリンスが入ってるキューピーの使ってます(^^)

  • キティ

    キティ

    ビオレ、弱酸性ですもんね!
    ありがとうございました!

    • 2月27日