※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mM
子育て・グッズ

1歳頃までのミルクと9ヶ月頃からのミルク、移行するタイミングはいつが良いでしょうか?

ミルクについて質問です‼️

1歳頃までのミルクと
9ヶ月頃からのミルクがありますが、

どのタイミングで移行するのが良いのでしょうか?

コメント

くう

離乳食が3回食になって離乳食である程度栄養とれるようになってから移行させましたよ!

  • mM

    mM

    コメントありがとうございます🙇
    3回食にしてどれくらいとか覚えてらっしゃったら教えてください💦

    • 2月27日
  • くう

    くう

    9ヶ月からって書いてあるからその月齢で変えなきゃ!ってことはないので離乳食の進みが早ければ9ヶ月から移行させたりもするしか離乳食の進みが遅ければ1歳くらいから移行させるし本当に個人差だと思います!私は3回食を2ヶ月続けてそこから移行させたので11ヶ月のときに移行させました!!1歳2ヶ月か3ヶ月くらいでミルク飲まなくなって卒乳しましたけど順調に大きくなっています😊

    • 3月1日
  • mM

    mM

    ありがとうございます🙇
    全然分からなかったので、参考までも経験をお聞きできて良かったです‼️

    • 3月1日
mimimi

9ヶ月になって3回食にしました!
ある程度栄養も取れてるので
ミルクがそろそろなくなるので
次からフォロミに変えようと思います!3月10日で10ヶ月なので、恐らくちょうどその頃からフォロミです( ¨̮ )

  • mM

    mM

    コメントありがとうございます🙇
    うちもミルクが無くなるので、次をどうしようかと思ってた所なんです💦

    • 2月27日
  • mimimi

    mimimi

    いつも西松屋の3缶パック買ってたんですけど、それ買ったらきっと1歳すぎで余っちゃいそうだなって思って、いいタイミングだしと思い移行です( ˊᵕˋ )

    • 2月27日
  • mM

    mM

    うちも西松屋の3完パックです。
    うちは9ヶ月になりたてなので、もう1回をどうしようかと悩み中…💦

    • 2月27日