
子供の食事スケジュールについて相談です。2回食に変更したいが、他の子供は3回食と聞き、不安です。日中の睡眠が短く、物音に敏感で困っています。
来週から2回食にしようと思うんですが
1日のスケジュール変わりましたか??
ネットで調べてると3回になるとか書いてますが
うちの子は減らせる気がしません!!
7時 起床 母乳
8時 朝寝
10時半 起床
11時 離乳食
12時半 母乳
14時 お昼寝(長くて30分)
16時 夕寝 (長くて30分)
16時半 母乳
19時 お風呂
20~20時半頃 就寝
大体こんな感じの1日なんですが
皆さんはどうされてますか?
朝早く起きてお昼寝長くしてくれる方が
私的には助かります(;_;)
物音に敏感でお昼寝夕寝は全く寝ません…
- れもん(6歳)
コメント

まるこ
7時半起床
8時離乳食+母乳
10時半〜11時ミルク
14時半〜15時ミルク
昼寝
17時離乳食
19時お風呂
20時半ミルク
21時〜22時で就寝です😂

あんまま
離乳食が増えてもスケジュールは変わらなかったと思います!
ネットで調べると3回になるとは何が3回になるというお話ですか❓
朝寝をかなりしてるので午後は寝ないのでは❓
それとも夕方はまわりがうるさくなったりしちゃうのかな…
うちはお昼寝まとまってきたのは6ヶ月頃だったと思います😊
-
れもん
授乳が3回になると書いてました!
お昼も夕方も私と2人なので
うるさいことはないのですが
産まれたときから物音に敏感で…
テレビも消音にしないと起きます💦
そうなんですね!ありがとうございます😊- 2月27日
-
あんまま
今書かれてる母乳の回数3回のような気がしますが、夜中とか他にも授乳されてるんでしょうか〜
その頃はうちは朝、昼、晩、寝る前の4回飲んでました😊
そうなんですね!
午後起きちゃうのは多分朝寝でたっぷり寝てるからだと思います!
トータルしたらいいくらいの時間寝られてますもんね💤
朝寝を減らして午後まとめて眠ってくれるようになるといいですね💓- 2月27日
-
れもん
すいません!書き忘れてました!
寝る前に授乳してます!
朝7時に起きて授乳してもそのまま
寝室に居てるんですが
リビングに連れて行けばいいですかね?- 2月27日
-
あんまま
そうなんですね!
なら減らさなくていいと思います😊
離乳食いっぱい食べてお子さんがおっぱいいらないって態度になってから減らしたらオッケーです🙆♀️💓
リビング連れてっちゃいましょー♬- 2月27日
-
れもん
わかりました!ありがとうございます😗⤴︎⤴︎- 2月27日

えむ
2回食にしたときはスケジュール変わりませんでした!
3回食になるまでは授乳も4回~5回が固定でしたよー☆
3回食が始まってお茶をよく飲むようになってきて3回の日がたまにあるように変わってきました☆
-
れもん
そうなんですね!
じゃあ特に今と変わらずでいいですかね!
ありがとうございます😆- 2月27日
れもん
ありがとうございます!
朝起きて夕方までお昼寝なしですか?
まるこ
8時の離乳食+母乳のあとに寝ます☺️