※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
妊娠・出産

四月生まれの男の子の初節句とお宮参りの準備について相談。義理実家に兜を贈る予定で、義母への伝え方や食事会について悩んでいる。

お子さんが四月生まれの方、特に男の子!初節句はどーされる予定ですか?お宮参り、初節句とイベント続きになりますよね😢節句は来年からにします?それともお宮参りと一緒にやりますか?
また、うちの実家からは義理実家に兜を贈る予定なのですが、なんて義理母に伝えたら良いでしょうか?義母はきっとお宮参りとか参加したがるけどお祝いとか義理実家は特にくれなそーだし、完璧にお招きされる側として義母は捉えるので食事会も全額うちらが払うことにはなるんでしょうけど、主導権も握っちゃっていいと思いますか?

コメント

いち

うちは、娘が1月生まれで、
2月にお宮参り本当は3月が初節句なんですが
たてつづけで疲れるので初節句は
来年することにしました!旦那も仕事なので…

うちの実家はわりと行事とかしきたりとか
するタイプで親戚集まりもけっこうする方なんですが、
旦那の実家の方はあまりきっちりしてないというか
なにも言ってこないです😅
年の差もあるかもしれませんが😅
(うちの母と旦那の母は10個違いです💦)
お宮参りのときも食事代は
うちの親が出してくれました😓
主導権握っていいと思います!

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    そーだったんですね😥それこそ価値観の違いで、義理実家は金銭面では我関せずみたいな顔してて、だけどイベントはすごい気にしてるから😶正直お金ないし、協力してほしいという本音があって😰

    • 2月27日
  • いち

    いち

    価値観のちがい難しいですよね💦
    それこそうちの親はした方がいいんじゃない?
    って言うタイプだけどお金ないの知ってるので
    いろいろ出してくれます💦
    義実家の方だと言いにくいですよね😭

    • 2月27日
deleted user

うちは、節句はやりませんでしたよ。1歳の誕生日を迎えた後にやりました。
うちは後半生まれなのもあるかもしれませんが、お宮参りのことだけでいっぱいいっぱいなのに、他のことを考える余裕はありませんでした。
あと、お宮参り後は食事会はせず、全員で狭い我が家に来てもらいました(笑)
ご自身の実家から、義実家へ兜を送る習慣は…ごめんなさい。私にはその知識がなかったので、そんなことはしませんでした。(土地柄とかなのでしょうか…)

まい

3月生まれでしたがやりませんでした。

あり

3月に男の子を出産予定です(^_^)

両家の親は、産んですぐでも来年でもいいから自分たちで決めなさいって感じでした(*^_^*)

なので、五月人形とかもゆっくり考えたいし、4月に夫が職場が新しくなってバタバタすることも見越して来年の5月に初節句のお祝いようかーって話になりました(*^◯^*)!

ただ他の家庭ではどうされるのか気になっているので、みなさんの意見も参考にさせて頂きたいと思います❣️

悩みますよね(΄◉◞౪◟◉`)