
コメント

退会ユーザー
わかりますよ〜😅私は2回目のフリースペースのときにいったら、そんな感じでした😭😭行きにくいなあって感じましたが、息子のことを考えて、あまり気にせず何度か行ってます😅😅

退会ユーザー
すんごい、わかります!!
いるの気づいてるのに、完全無視な雰囲気ですよね💦
ああいうの見ると、ママ友できるかなぁ?って不安になります😂
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんです、今日まさにその雰囲気ですぐに帰っちゃいました😭
長男が赤ちゃんのときに支援センターに来てたママさんたちは仲良しグループはあってもみんなフレンドリーでママ友何人かできたのですが、今支援センターに来てるママさんたちとは仲良くなれる気がしません😂- 2月27日

退会ユーザー
分かります😊
面倒になったのと冬で風邪もらうの嫌だったので行くのやめました💦
暖かくなったら公園行くようにしようと思ってます⭐️
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
共感いただけて嬉しいです!
確かに楽しくないし面倒なのに無理して言って風邪もらったとか嫌ですもんね💦
わたしも行くのやめて、あったかくなったら近くの公園まで散歩することにします😊- 2月27日

退会ユーザー
分かります、分かります‼︎上の子の時に行った支援センターがそんな感じでした😭すぐに行くの辞めました‼︎わざわざ疲れたくないので。
引っ越して、今行っている支援センターは在中している先生がとてもよくしてくれてママ友グループもありますが、みなさんウエルカムな雰囲気でよかったです‼︎
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
共感いただけて嬉しいです!
わたしも行くの辞めます💦
わたしは逆に上の子のときのほうがよかったです😣
同じ支援センターなんですが、長男のときはグループあっても皆さんフレンドリーで在中の先生も良かったのに変わってて、全然違う場所になってました😭
わたしもウェルカムな雰囲気の支援センター探してみます!- 2月27日

ぺす
私も今日の午前中そんな感じでした〜!!ママ友グループの恐怖を少し感じていたところです笑
皆んなで輪になってお話しできる空間でしたが、私以外みんなお友達で全然話に入れませんでした(ToT)
でも運がいいと同じ月齢くらいの子ばかりの話しやすいお母さんと一緒になることもあるので、ちょっと賭けだなぁと思ってます笑
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
一緒ですね😣
ほんとに恐怖ですよね笑
わたしも同じような空間だったんですが、みんな友達でわたしだけ一人ぼっちでした😂
確かに、そういう人に出会えるときもありますよね!
今日はたまたまタイミングが悪かっただけなのかな…
来週もう一回行ってみて今日と同じ感じなら行くのやめます💦- 2月27日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
共感いただけて嬉しいです!
行きにくいですよね😭
長男が赤ちゃんのときに支援センターに来てたママさんたちは、みんな明るくてフレンドリーで毎週通ってましたが、通うの躊躇います😣
でも子どももずっと家だと退屈しちゃいますもんね💦