
コメント

まめ太まま
一緒に遊びます!
ある程度たったら長居しないように「お友達の順番ね」など伝えてその場を離れますよ😊
まめ太まま
一緒に遊びます!
ある程度たったら長居しないように「お友達の順番ね」など伝えてその場を離れますよ😊
「おもちゃ」に関する質問
仕事関係の方の子供で1歳半の男の子が今度うちに遊びに来るのですが、おやつやおもちゃで用意したら喜んでもらえるようなものはありますか? また1歳半だとアレルギーのこととか気にしたほうがいいですよね💦
2歳児、先生の名前を覚えないし、園でのできごとも話しません。 お休み中にあったことは、◯◯したね〜!など話しますが、保育園であったことは家で一切話しません。 連絡帳に公園に行ったと書いてあったので、 公園に行っ…
建売に引っ越してもうすぐ半年。 新品の掃除機故障 寝室のエアコン故障 リビングのエアコン故障 車故障 色んなおもちゃが触ってもいないのに鳴りだす(慣れた) 子供入院、私は子宮の病気で入院&手術 引っ越してから不運ば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
しゃがみこんで遊ぶ感じでしょうか?
妊娠中だとお腹出ていてしゃがむのしんどくないですか?😢
わたしも長くても30分ほどで離れるようにしていますがその30分が苦痛です😭
まめ太まま
しゃがみ込んで遊んでますね。しんどい時は立ったりしゃがんだり😅
私の限界が来たら理由をつけて終わらせるようにしちゃってます‼︎
ママリ
すごいですね😳✨
わたしは限界が早めに来てしまってあとはひたすら待ち時間なのでしんどいです😅
なるべくおもちゃコーナーには寄らないようにしていますが大体スーパーのおもちゃコーナーの横に100円ショップがあるので行かざるを得ない感じです💦
まめ太まま
先日はイチゴ狩りに行って、子ども目線でしゃがんで取ったり、食べさせたりしていた時はしんど過ぎでもう産まれるかもと思いました😂
頻繁に遊ばれると辛いですね💦
「お家で遊ぼう」とか「ママお腹苦しいから」とか早めに切り上げるのが1番かなぁと思います!