※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今私が実家に帰省していて夫の母が私の家に遊びにしていますそれ自体は…

今私が実家に帰省していて夫の母が私の家に遊びにしています
それ自体は何も思わないのですが「洗顔使ったからもう少ないです。よろしくお願いします」と連絡が義母からきました
それがすごい腹立ってしまいます
こんな暑い中子供2人連れて帰省して(夫はついてきていません)いるのに人の洗顔勝手に使って買ってこいってこと?!と思ってしまいます
器が小さいですが💦
でもなんで使ったの私じゃないのに…と思ってしまい、「買ってきてもらっていいですか?」と言ってしまいました
もう80のおばあちゃんです
でも夫に頼むなりなんなりできるはずです
流石に可哀想でしょうか…皆さんならこんなことで怒らないですか?汗

コメント

みい

全然可哀想じゃないです!!なんならその連絡自分の息子にすれば?と思います😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…八十超えているおばあちゃんなので少し言いすぎたかなと思いましたが、そのラインの内容を息子にすれば?という感じですよね…

    • 1時間前
  • みい

    みい

    他のコメントみましたが旦那さんが自分のお金でっていうようなので「あなたのお母さんが使ったから買ってきて」と言いますね😂

    • 54分前
ママリ

義母は息子に言うべきですね!!!!使われたのもなんか嫌です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。使われたの自体もすごいモヤモヤしていて…使ってもいい?と聞かれたこともないしいいですよと言ったこともないので…
    他にもブラシも勝手に使っているのか白髪が挟まっていたりしていてそれは気持ち悪すぎて隠してきたのですが。。

    • 1時間前
ママリ

え?実家に帰省しているママリさんに買ってこいって連絡が来るんですか?それはいくらなんでも呆れちゃいますね😅
同じ家にいるならまだしも。

私も夫に言ってくださいって返信すると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。。
    おそらく「貴方が使うなら私が使っちゃってもうないから買ってきたら?」っていう意味だと思います。。
    「もう残り少ないので買った方がいいですよ」みたいな文面できたので…
    私8月末まで帰らないのにその間に旦那に頼んで買ってもらって補充しておいてよ。。と少し呆れてしまいました。

    • 1時間前
はじめてのママリ

家にいない私に言われても…とは思いますが、洗顔ごとき怒るほどのことでもないですし、80歳と高齢であるなら義母には「わかりました」と返信しこちらから夫に「洗顔少ないみたいだから買っておいてほしい」と連絡しておきます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…流石に言いすぎてしまったかなと思います…

    旦那にそれをいうと「自分で使うものなんだから自分のお金で買って」と言う
    タイプなんです…
    家の近くの薬局では前売れ切れていて買えなくて、私が帰ってから使う分も、もうないらしくて、せめて勝手に使われたので買っておいて欲しいなというのが本音で…

    • 1時間前
ぽぽ

わかりましたー!
夫くんに買ってくるように伝えておきますね!

私今帰省中なので、困り事があれば夫くんに伝えていただければと思います☺️

って伝えます。

怒らないけど、何で家にいる夫に言わないで帰省してる私にいうんだろう?って思いますし、夫に、帰省しててお役に立てないからお義母さんの面倒見てあげてーって伝えます。