コメント
マロッシュ
ズボラなんで写真すら撮ったことないんで無いんですが…
うちは大体
軟飯、野菜2、3種MIX、さつまいもかかぼちゃ、野菜味噌汁、タンパク質何かが多いです💦
味付けはほぼ無しです😅
でん
ずぼらです。
味噌汁具沢山にして味噌汁の具あげてます。とりあえず緑黄色野菜、白い系の野菜、タンパク質、きのこ類?芋類等入れてバランスは取れるようには気をつけてます。ただ娘は気分で食べたい具しか食べません😂写真のは卵、人参、玉ねぎ、ジャガイモが入ってます。
スプーンで食べないときはお箸であげたり直接私が手であげてみたりすると気分が変わるのか食べてくれるときあります!
-
はーさん
ありがとうございます!!
うちもだいたい、味噌汁具沢山にして、基本
味噌汁とご飯だけです。笑
この前手づかみさせてあげたんですが
要らないものは全部私の皿に入れてくれました😅笑- 2月27日
リママ
私、たぶんもっとズボラです😂
同じ悩みがあるので、参考にさせてください😭💦
-
はーさん
うちほとんど、納豆ご飯、うどん、味噌汁とごはん。のローテーションです。笑
何品も作ってるかた凄いなぁっておもいます😅- 2月27日
きりん
うちの子もお米あんまり食べない時があって、
鶏ミンチと豆腐のハンバーグのなかに、炊いたご飯を水で洗って混ぜてます◎
その中にすりおろした人参、細かく刻んだひじき、ほうれん草など具沢山にして、このハンバーグ食べてくれたら量は少なくてもバランスよく食べたってことで良しとしています👍
-
はーさん
鶏ミンチのハンバーグすら食べてくれなくて😞
お肉とか舌にざらざら残る様なもの
口の中に手を入れて掻き出されます😞
中に入れるってことは、
肉野菜ひじきお米全部混ぜて、ハンバーグにするってことですかね??- 2月27日
-
きりん
そうです(^^)
ハンバーグ食べてくれないんですね…
あとうちはきな粉ご飯は割と好きそうで、スプーンで一口大にしたものを手で食べさせたり、箸でだとよく食べたりします◎- 2月27日
-
きりん
あと、サツマイモとカボチャはアルミホイルで包んで炊飯器でご飯と一緒に炊いてます!
サツマイモは半分に切ってアルミホイル、出来上がってから皮を剥いて角切りに、
カボチャは1/4カットを買って、種とワタを取って、それをさらに4つに切ってそれぞれアルミホイル、2つずつ炊飯器で蒸して、出来上がってから皮を角切りにして、
おやつや食事足りなかった時の足しにしています◎
鍋で蒸したりレンジでするより楽ですよ(^^)- 2月27日
あさにゃんこ
私もズボラです!!(笑)
今から食べるお昼ご飯は、昨日の残りの味噌汁(オクラ、しめじ、豆腐)と鰹節かツナを混ぜたご飯とバナナでいっかー。と思ってます(笑)
うちも白米食べない時期があって、その時は卵と混ぜてついでに野菜も入れて、レンジで蒸して(焼くと舌触りが悪いのか、あまり食べなかったので)適当に切って食べさせてました( ̄∀ ̄)
ママリ
かなりズボラです😄
いつも朝はパン、バナナ、チーズ、野菜スープ。
昼はうどんか焼きうどんかおやき。
夜は 納豆ご飯、味噌汁、おかず
ってかんじです。
うちの息子も最近ご飯食いつきわるいんですが、ご飯とキャベツみじん切りと鳥のそぼろを小麦粉でつないで
お好み焼きみたいにしたのは食べてくれるのでその中に肉やら野菜やらまぜこんでます😄💦一品で色々食べれるのでズボラな私にはとても助かってます笑
はーさん
ありがとうございます!
タンパク質って主に何上げてますか??
マロッシュ
納豆、しらす、鶏ササミ、鶏ひき肉あたりが多いです😊
はーさん
参考になります!ありがとうございます🙏🙏