※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。
子育て・グッズ

生後二ヶ月の息子が夜にまばらに寝てくれる理由や、将来の睡眠について心配しています。何か原因があるのか、または自然と改善するのか気になります。

生後二ヶ月の息子ですが、夜に寝てくれる時間がまだまばらです。7時間ぐっすり寝てくれる時もあるし、3時間くらいで起きてしまう日もあります。何か原因があるのでしょうか?(´TωT`)それとももう少したったら自然と寝てくれる時間は長くなっていくのでしょうか??

コメント

deleted user

2ヶ月なら昼夜のリズムも
まだ整わないだろうし
そんなもんだと思いますよ!

うちの子はいまだに3時間おきに
起きたりしますし
個人差があると思うので
その子次第かなと思います(--;)💦💦

MaMa

うちの子も2ヶ月くらいの時はバラバラでしたよ(*´ω`*)
おっぱいの飲みによっても違うみたいだし…
完母ですか?だとしたらお腹すいちゃって目が覚めちゃったりもあると思います💦
うちの子はあまり手がかからなくて3ヶ月くらいから自然と朝まで起きなくなりました!

しまじろー

うちの子も、睡眠が整ってきたのは最近ですよ。

りらっくまま

うちの息子もまったく同じような感じです。
昨日の夜は、20時すぎに就寝してから三時間おき。。。
昼間結構起きてる日は、夜ぐっすり寝る傾向があります。

こころ

まだまだ月齢が浅いので長く寝る体力がなかったりするのではないかと思います。
これからリズムが整ってくると昼夜の判断がつきはじめて寝られるようになるのかなと思いますよ。

(*´╰╯`๓){Ryo❣❣*。

回答有り難うございました!久しぶりにアプリをひらいたところ、未回答の質問がありました。返信が遅くなりすみませんでした(´TωT`)