コメント
わんわん
同じ月齢ですがうちの息子もなーんにも単語いいません!
パッパッパー、食べ物みるとあんまんまーです!喃語もその二つしかしゃべりません!
不安にはなりますが気にしててもキリがないので息子のゆっくりな成長を見守ってあげてます😂
ぴょん
そうなんですね!
やり方教えても全然ってことたくさんありますよね😭
ひとつずつゆっくりできることが増えてくるのは嬉しいですよね😂❤️
でも指差ししない子もいるみたいですね🙂
わんわん
同じ月齢ですがうちの息子もなーんにも単語いいません!
パッパッパー、食べ物みるとあんまんまーです!喃語もその二つしかしゃべりません!
不安にはなりますが気にしててもキリがないので息子のゆっくりな成長を見守ってあげてます😂
ぴょん
そうなんですね!
やり方教えても全然ってことたくさんありますよね😭
ひとつずつゆっくりできることが増えてくるのは嬉しいですよね😂❤️
でも指差ししない子もいるみたいですね🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
最近、イヤイヤ期なのか癇癪なのか分からないですが、 子供に起きています。 遊んでる最中でも、ご飯の時間などがきたら、 マンマだよ!って伝えるも遊びに夢中になり 椅子に座ろうとしません。むしろ、寝そべってしまい…
お子さんが川崎病にかかったことがある方に質問です! 息子が川崎病で1週間入院し、昨日退院しました。心臓等特に異常なくお薬はまだ続きますが、本人は家で走ったりジャンプしたり元気いっぱいで食欲もあります😌保育園は…
パンしか食べたくない子、、 朝コーンフレーク 昼パンケーキ バナナ ヨーグルト 夜卵焼き 唐揚げ ポテト カオマンガイのご飯 だけど、またご焼きひとかけら ポテト3口 唐揚げ一口 ご飯全力拒否でヨーグルト食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょん
コメントありがとうございます!
やはり男の子は遅いんですね😭
わたしもゆっくり見守ってあげたいです☺️ありがとうございます!
わんわん
私はなにかしらの障害というより自分の子供とのコミュニケーションの少なさかなとそこが気になってて😅コミュニケーションとってるつもりではいるのですが他の方より少ないから喋らないのかなとか思ったりしています😭💦
一歳半検診まであと少ししか期間ないと考えると焦っちゃいますよね!指差しもブロック積むこともまだうちの息子はできませんよw
ぴょん
わたしも家事をするときテレビに頼ってしまったり悪いことしてるかなとマイナスになったりします^_^😅
うちもぜんぜん積み木とかで遊んでないし絵本もまだ大人しく見る感じではなくて、アンパンマンどれー?とか指差したりしますが、そもそも発見の指差しとか始めたのが一歳3ヶ月の時と、本当に周りよりも遅めでした😭
わんわん
テレビ関係ないみたいですよ😂
テレビで学ぶこともあるみたいですし(^^)そこは気にしなくていいと思います!ずっとテレビ見させてるわけではないんですから✨
ブロック崩しはできるけど積むことが全然できませんw指差しできてるなら大丈夫ですよ😊
指差した方向はみたりするけど自ら指差しなんてまだまだそうです、うちの子はwww
ぴょん
そうなんですか?
そのお言葉に救われます😭
ブロックは最初崩すことを
繰り返してから自ら積むようになっていくって聞きました😊
ほんっとにうちも指差ししなかったので指差しノイローゼになっていたら、最近になってやるようになったって感じです😅
わんわん
保育園でも夕方テレビ見せてるとこもありますしね(^^)
ブロック崩す遊びをして4ヶ月。全然積むこと覚えません😂やり方教えてもブロック同士をぶつけて音ならして楽しんでるだけです笑
私もノイローゼなりそうですww
最近バイバイできるようになったんですよ😂ハイタッチとバイバイくらいです、できることは!笑