※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
お金・保険

学資保険の必要性について考えていますか?お金を貯める方法も検討中です。皆さんは入っていますか?

皆さん、学資保険って入ってますか?
ちゃんとお金貯めることできれば
入らなくても良いのかなーなんて思うのですが
どうなんでしょう?

コメント

たま

三人ともはいってます。
もしも主人に何かあったときに
保険払わなくてお金がでるので
まさに、保険ですね。

ままリ

私は貯金が苦手なので入っています😭!
2人目も入る予定です!

ママリ

学資保険入ってません。
私もちゃんとお金貯めていければ入らなくても良いと言われました。
ただ、私と旦那の保険は何があっても良いようにがっつり入ってます。

deleted user

もし稼ぎ頭の旦那が事故などで亡くなったときに少しでも娘の教育費を確保できていればと思い入ってます。

yukisaku♡*

学資保険と怪我や入院などの保障のついたのに入ろうと思ってます!とりあえず1人目だけ貯金も兼ねてしっかりしたやつに入ってた方がいいと言われたので😊2人目からは少しランクをおさえて入るつもりです!

🐇

万が一旦那が亡くなった時に備えて、子どもに進学の心配をさせないように入ってます☺️ 万が一の時は払込不要になり、全額貰えますし!

ママリ

うちは入っていません!昔(自分達が子どもの頃)は入った方が良かったらしいですが今は入ってもあんまり意味ないみたいなので💧

毎月決まった額を子どもの口座に入れて貯めています☺️

めれんげ

旦那が亡くなった時もその金額保障されますし、戻ってくるお金も108%もあるので入ってます☺️
普通に口座にためるより全然増えるし、何かあっても安心だしキチンと貯金出来るので。

はんぶんお月さま

ちゃんと貯めることができる前提で考えても、そのまま置いといただけでは増えないので学資に入りました!

ねこ🐾

貯金できるなら
入らなくていいと思いますよ!
今はそんな魅力もないですし!!

旦那さんがなくなったら~
とかもありますがまた別の保険にも
入ってるのでそこはまぁいいかな。
うちは私の名義で入ってます😉
掛金も安かったので!

deleted user

うちは二人目が生まれたときに上二人入りましたが、三人目は入らずに自力で貯める予定です。

今学資保険の戻り率が悪いし、三人目出産前に精神疾患にかかってしまったため私が契約できないからです。夫は手続き系が今一つ得意ではないので、私が毎月定期預金等でコツコツ貯めます‼️