※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

幼稚園の緊急引渡しカードは親が書く必要があるでしょうか?実家や義実家が遠方で引き取りにくい場合、親を書けばいいですか?

幼稚園の緊急引渡しカードって親以外を書くんでしたっけ?😱それとも実家義実家ともに遠方で親が引き取りにくるから親を書けばいいんでしょうか?💦

コメント

ウッキー

うちの園は4人まで書けるので、ママ パパ 義母 義姉を書いてます!
地震などの震災でお迎えに来れる人という事なので親も書いて良いはずです!
園によって違かったらすみません😅

空色のーと

子供たちの園は、3人までだったかな?

私、主人、あとは実家が近いので書いてますが、ママ友のところは新幹線の距離なので、頼まれて私の連絡先を書いてます😊

どうせ何かあった時、子供たちも迎えに行かなきゃいけないので、一緒なので!

  • 空色のーと

    空色のーと

    ちなみに1歳からずっと知ってる子で、家も近いから出来るんですけどね‪‪💦‬

    • 2月27日
まま

ありがとうございます!
私と旦那と2人書いておこうと思います😊助かりました!✨