
4月の保留通知書を提出する必要がありますか?
育児休業給付金を復職日前日まで受け取る方法について質問させて下さい。
昨年12月に一歳時点の認可保育園申請では保留通知となった為、職場に保留通知書を送付し、現在育休延長しています。
4月の認可保育園も保留通知となりましたが、認可外保育園は受かったので、4月からそちらに通う事になりました。
認可外なので、職場の復職時期は自分で決められる為、慣らし保育を長めに取り、5月中旬頃復職を考えています。
現在、会社には4月の認可園保留通知書は送付してないのですが、復職日前日まで育児休業給付金を受けとる為には、4月の保留通知書を会社に提出する必要があるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい(>_<)
- とり
コメント

退会ユーザー
総務部で働いています。
4月の保留通知は送らなくて大丈夫です!
12月の段階での保留通知をだして、半年延長済みってことならそれがまだ生きてます!
とり
総務部の方なんですね!
12月の保留通知書が生きてるんですね! もやもやしてたので、安心しました(*^^*)
回答ありがとうございます!!