
コメント

chi-chan
支援センターすまいるってところは木曜日の午前中ベビータイムなので1歳未満の子しかいないし、同じ位のお子様をもつママさんしかいないですよ✧ \( °∀° )/ ✧

ちょんゆた
小山市在住です‼︎
支援センターでしたら
こばと保育園のミッキークラブ
こぐま保育園のこぐまクラブ
城山サクラコモンのすまいる
行ったことあります。
毎日やっているし、先生方も優しく、その場で居合わせたママ達とお話しもできます。
すまいるはベビータイムがあって赤ちゃんだけ集まる日もあります。
月2ですが公民館などでやっている
子育てひろばオススメです‼︎
子育てひろばは10ヶ所くらいありますが
思川は予約制ですが1歳未満しか参加できないので同じ月齢の方と情報交換もできます(*´ー`)ゞ
おおやっこはボランティアの方が皆さんとても優しいです!
初めての方でしたらなお、気にかけてくれます♡
うさぎっこは人数は多いですが、月ごとの行事は沢山企画してくれます。
-
もぐ
返信遅くなりすみません🙇♀️
保育園にそういう遊べるところがあるんですね!
公民館も気になります〜
うまく輪に入れるか緊張しますが、
行ってみたいです!- 3月4日

ゆ う ☺︎☆*。
同じく6ヶ月の娘がいます🙆♀️
普段は、おおやっこ、支援センターのほほえみや、すまいる行ってます(*´ω`*)
-
もぐ
返信遅くなりすみません🙇♀️
おおやっこは公民館などでやっている遊び場でしょうか?
気になります!
ゆうさんのお子さん、うちの子と誕生日1日違いです😊
7ヶ月おめでとうございます!
勝手に親近感わいちゃいました💦- 3月4日
もぐ
返信遅くなりすみません🙇♀️
ベビータイム!
木曜日の午前中なんですね!
ドキドキしますが行ってみます😊