
感情が抑えられず自己嫌悪。マタニティブルーか心の病気か分からず悩んでいます。
もう正直自分の気持ちに限界です。感情抑えて毎日
我慢ばっかり。マタニティブルーのせいなのか
それともただ、ただ心が病んでるだけなのか。自分
でもわかりません。自分の気持ち、感情がコントロール
出来なさすぎて…。気付いたら泣いて色々考えて涙
止まらなくなってほんまに自己嫌悪でしかないです
- 23(5歳6ヶ月)
コメント

ちいまま
妊娠中私もそうです。
離婚手前までいったこともあります😓
そこで旦那さんがどう受け止めてくれるかが重要ですよね。
2人目の時は結構酷かったので旦那も手を負えず、、、って感じでしたが😓

nonoco
ホルモンのせいですよ!
自分の好きなことや楽しいことをしてるときは忘れるでしょう!?
どっか遠出するとか、お散歩するとか、カラオケ行くとか、気分転換になるようなことないですか??
-
23
ただあまり出掛けたりする時間もなくて😂
- 2月26日

退会ユーザー
私もなりました。
我慢しすぎて涙出て、無意識に旦那に当たって大号泣してスッキリしてました😣💭
ホルモンのせいとわかってはいてもどうもできないですよね💦
-
23
ホルモンのせいってわかっていても
ホルモンのせいにしたくない自分も
なぜかどこかにいます😂😂- 2月26日
23
旦那さんにどういう風に説明して
いいのかもわからずあまり
マタニティブルーを理解してくれて
いないと思います😂😂
ちいまま
私なら調べてスクショ送って これだわ って言いますかね😓
だからあまり気にしないでね って言いました。