※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(゚レ゚)
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どものおやつについての相談です。市販のおやつはいつからあげるべきか、ビスケットやスナック菓子は大丈夫かなど気になっています。

1歳7ヶ月の子どものおやつについて
教えて下さい😖✨

市販のおやつはどんなものをあげてますか?
1歳からとパッケージに書いてあるものは
あげても大丈夫だとわかりやすいのですが…

ビスコやアンパンマンのビスケットなどは
いつからあげていますか?
もう大丈夫ですか?

同じ月齢の子を持つ友達が
ベビスターラーメンを食べさせててビックリしましたが
そのようなお菓子やスナック菓子は
まだまだ早いですよね?!😱

コメント

まーむ

うちは基本的に7ヶ月〜のおせんべいをあげています🍘
一歳3ヶ月頃からは動物ビスケットのベビー用や、アンパンマンのビスケットもたまに食べます⭐️

ベビースターラーメンは硬そうで喉に引っかかったら痛そうですね💧

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    うちも基本おせんべいと
    ボーロです✋
    アンパンマンビスケット
    あげてみます(^^)

    • 2月26日
*yuki*

1歳半を過ぎたらおやつは親のさじ加減なので、食べさせても良いと思ったら食べさせても良いと思いますし、まだあげたくなかったら与えなかったら良いと思います😊

ちなみにうちの娘はアンパンマンのビスケットは1歳半頃から与えてますがほとんど食べないので、たくさん家にあります!

ビスコはここ最近デビューです!
1歳からのクッキーとかお煎餅をあげたりしてましたが、義両親が勝手にかっぱえびせんあげたりされていて、夫も私がいないときとかに普通のスナック菓子与えたりひているうちに1歳からのお菓子は食べなくなっちゃいました😓

なので、もう普通のおやつを与えてますが、基本的には我が家はパンかおにぎりがおやつがわりです😊

そのように健診の、時に保健師さんに言われたので、なるべくパンとかおにぎりを与えるようにしてます😊
あとは果物が多いかな😃

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    やっぱり味が濃いものに進んでしまうと食べてくれなくなるんですね😖

    果物をおやつ代わりにされているの
    尊敬します!✨
    本当はそれが理想なのかなとは思うのですが面倒臭い気持ちが勝って
    市販のおやつにしてしまっています😭

    • 2月26日
まぐ

1歳からチョコレートをあげている方もいらっしゃいますし、もう親の匙加減だと思います😂
食べさせてみて何もないなら大丈夫なんだと思います!
うちはビスコは2歳を超えてからあげましたが、アンパンマンのビスケットは1歳7ヶ月なら食べていたと思います🙌

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    味が濃いものも覚えさせたくないっていう気持ちもあるんですけど
    おやつワンパターンになりがちだなって思うともう少し種類増やしたいなって思って悩んでました😖
    アンパンマンビスケットあげてみます(^^)

    • 2月26日
りんご

アンパンマンのビスケットはあげています☺️
一歳からのたべっ子どうぶつ、アスパラガス、一歳からシリーズが主です😊

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    アスパラガスっていうお菓子ですか?
    初めて聞きました(^^)
    調べてみます!

    • 2月26日
sooooooo

1歳過ぎてからは食べられそうな物は
食べさせてます\(◡̈)/

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    ビスコ食べてますか?
    この前親戚の家で出て食べさしていいのか悩んでて😖

    • 2月26日
わらびぃ

今一時保育で預けている保育園では、1歳から預かりをするところで、おやつにビスコやかりんとう、プリン、カステラなどが出ているようです😊
卵アレルギーなので卵が入っているものは除去してもらっていますが、それ意外のものは、たまにならいいのかなーと思うようになりました✨

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    かりんとうにはビックリしました😳
    固かったりしないんですかね😳
    確かに!毎日じゃなければ
    時々甘いものとかでもいいですね(^^)

    • 2月27日
りなみな

1歳4ヶ月ですが、小6のお姉ちゃんと同じ物を食べてますよ😅
チョコレートだけはあげてませんが…
違う物をあげてもお姉ちゃんのがいいと泣き叫び、反り返って暴れるので…😂
スナック菓子とかも食べてます。

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    友達を見ていても
    2人目の子の時は
    みんな確かに色々食べ物デビュー
    早いですよね!😆

    • 2月27日
ぽりん 

上の方も言っていますが、ホント親の匙加減みたいです😅
うちは同じ頃はアンパンマンビスケットや、アンパンマンパン、干しいもなどをあげていましたが、同じ月齢生まれの従姉妹の娘ちゃんは、1歳10ヶ月の時点でグミや、ポテトスナック、パルム1個丸々食べていて(なので1歳7ヶ月もそんな感じだったんじゃないかと思います)、それはそれはびっくりしましたが、気にしない人も多いのかなって思いました💦

  • (゚レ゚)

    (゚レ゚)

    親の匙加減って難しいですね😫
    グミって噛みきれるんですか?!
    それはまだ早いなって思うものは止めて
    大丈夫かな?って思うものから
    進めてみたいと思います(^^)

    • 2月27日