コメント
1212
我が家も離乳食の時間、いつにしようか苦戦してます😅
初めて3週間ぐらいです。
今は8〜9時ぐらいの間であげてます!!10時グラになると午前中の昼寝タイムになってしまって。。
RRR∞
普通に朝ごはんのタイミングであげてました😅
1人目のようには行かないですね😅
-
でんでん虫
朝ごはんのタイミング食べてくれますか?寝起きだと食べないかな…?とか思ってて😅
ほんと、ひとりめほどに手をかけてあげれないですよね💦- 2月26日
-
RRR∞
最初は食べたり食べなかったりしましたけど、今は食べてますよ😊
- 2月26日
-
でんでん虫
同じ時間に続けるほうがやっぱりよさそうですね😄
8時くらいにチャレンジしてみます
ありがとうございました!- 2月27日
🌷
最初から8時にあげてます。
2回食は8時と16時。
3回食は12時をいれましたが、出掛けると午前寝せず、眠すぎて食べれない💦午前寝は1時間ほどしないと、昼の離乳食食べれるくらい元気じゃないので、そうすると午前のお出かけが...
今悩み中です😅
-
でんでん虫
3回食になったらますます悩みそうです😅今も1回目食べが悪かったりするけど、うちも眠いのかもしれないです
とりあえず1回目8時にしてみようと思います
ありがとうございました!- 2月27日
でんでん虫
午前睡の時間も迷子中なんです!😅
ちなみに、すーーさんは下の子の朝のお昼寝終わってから遊びに出られてますか?
1212
最近は8時ごろに起きて、10時か11時ごろに午前のお昼寝が始まったり。児童館なんかに行くと午前のお昼もしなかったりです!!
ちょうど出かけるタイミングで寝ぐずりすることが多いですね〜。上の子中心で遊びに出かけるので難しいんですよね😓
でんでん虫
あぁーわかります!
どうしても上の子優先になりますよね今日は午前中寝せてあげれなくて車移動中の10分だけとかでした…😭
なかなか上手くいかないですね💧
お互い頑張りましょう!✨