

たくあん
もう普通の歯ブラシで磨いてみて平気ですよ!
クロスやフロスでもとれなかったら、歯医者にいっても良いと思いますー♪

なー
ダイソーの糸ようじは子どもの小さな口にもちょうどいいと歯科検診の時に教えてもらい、毎日歯磨き後に優しく糸ようじしてます(*゚∀゚*)
下の子はまだ1本なので使っていません(>人<;)
たくあん
もう普通の歯ブラシで磨いてみて平気ですよ!
クロスやフロスでもとれなかったら、歯医者にいっても良いと思いますー♪
なー
ダイソーの糸ようじは子どもの小さな口にもちょうどいいと歯科検診の時に教えてもらい、毎日歯磨き後に優しく糸ようじしてます(*゚∀゚*)
下の子はまだ1本なので使っていません(>人<;)
「歯ブラシ」に関する質問
スプーンセット、ランチョンマット、巾着がないのでお弁当袋に入れて持たせようと思ってますが、 (完全給食なんですが、遠足の時のために買ってました) 歯ブラシコップの袋と同じ柄で💦 同じ柄だと先生と子供が混乱しま…
1歳2ヶ月、歯磨きについての質問です🙇♀️ 子ども用のはぶらしを渡しても持ち手を噛んでいるだけで全然自分で磨こうとしません💦 しゃかしゃかだよ〜と言うと一瞬やりますが、すぐにひっくりかえして持ち手をカミカミしま…
息子の下の歯がうっすらと生えてきました。まだほんのちょびっと生えてきたらくらいですがもう歯のケアを始めた方がいいですよね??歯ブラシはまだ早いかなと思うのですがまずは歯ブラシナップとかから始めた方がいいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント