
子供が8時30分になっても寝る気なし。寝かせようと横にするとギャン泣き。この場合、無理矢理にでも寝かせますか?
子供が8時30分になっても寝る気なし。
寝かせようと横にするとギャン泣き。
この場合、無理矢理にでも
寝かせますか?
- ぴにょ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

くまうさ
私なら遊ばせます🎵
無理に寝かしても寝そうにないので😄
遊んで疲れさせます。

ジェシー
お昼寝の時間から計算して眠くなる時間で間違いないなら寝かせます。
-
ぴにょ
ありがとうございます!!
離乳食後(6時30分)に寝てしまい、1時間くらいで起きて今に至ります。
なので、眠くないと思います…- 2月26日
-
ジェシー
それなら寝ないと思うのでしばらく放置します。
- 2月26日
-
ぴにょ
そうですよね、寝ませんよね…
眠くなるまで遊ばせときます。- 2月26日
-
ジェシー
ちなみにわたしはその頃19:30〜20:00には寝かしつけてたので、18:30の時点でなんとしても寝かさず19:00すぎてから就寝させるか、いっそ18:30にもう寝室で就寝させちゃってました。
- 2月26日
-
ぴにょ
なるほど!!
6時30分に寝かせても、途中で起きちゃった場合は仕方ないですよね…- 2月26日

スコ→ピオン☆
無理やり寝かせて夜中起きられたり朝起きグズおこされてもしんどいのでとりあえず放置します…
-
ぴにょ
ありがとうございます!!
確かにグズられたら嫌ですもんね…
そのまま遊ばせときます。- 2月26日

退会ユーザー
多分眠くないと思うので
眠くなるまで遊ばせます、
-
ぴにょ
ありがとうございます!!
ですよね😅
そのまま遊ばせることにしました!- 2月26日

スコ→ピオン☆
その子それぞれ生活リズムも寝入る時間帯も違うので、こー仔さんがまぁいっかと思えるなら起こしてていいです🙆♂️
保健所の人の話は概論程度で!
-
ぴにょ
ありがとうございます!!
まぁいっか!って思ったので、そのまま遊ばせて10時頃寝てくれました!!
りょーかいです!- 2月26日

えんだ
眠くなるまで暗くした寝室で遊ばせて眠くなるのを待ちます😅
-
ぴにょ
ありがとうございます!!
その手もありましたね😅
ただ、そのとき旦那が帰ってきちゃったので余計にハイになっちゃいまして…笑
でも、10時頃寝てくれました!- 2月26日

a.h
眠たくなればそのうち寝ますよ😊🎶
うちの下の子は眠たそうにするのになぜか布団にいけば興奮してしばらくウロウロキャッキャッしながら遊んでます😅
上の子も無理矢理寝かせたことはないですが、そのうちリズムもきちんとついてくるのでその月齢では寝る時間誤差がだいぶありましたが今では9時には就寝します😊
2人目だからかかなり適当な育児なので参考にならないかもですが💦
-
ぴにょ
ありがとうございます!!
ママは大変なのに、なんかお子さん可愛いって思っちゃいました😅
うちも、パパが帰ってくるとハイテンションになります 笑
なるほど!
今は無理に寝かせなくても大丈夫っことですね♪
いえいえ、先輩ママさんのご意見はありがたいです!!- 2月26日
-
a.h
ほんと早く寝てくれ!ってなりますがもう放置です😂
同じです!(笑)
うちは基本深夜まで仕事なのですが一緒に寝れる日は上の子もつられてテンション上がって寝ません(笑)
もう好きにしてくれ状態ですよね😂- 2月26日

つとむ
寝かせて
2時間で起きたり寝なかったりする時たまにあります😂
その時は様子みて
遊びたそうにしてたら
遊ばせます
こないだなんか、夜中2時に起きてきて全然寝なかったのでジャンパルーで遊ばせてから寝かせました🙄😪
ぴにょ
ありがとうございます!!
保健所の方に、赤ちゃんは早くて8時には寝かせてあげてと言われてたので どうしようかと思ってたんです。
まったく寝る気ないので、眠くなるまで遊ばせときます!
くまうさ
8時に寝かしたことありませんが、特に問題なく育ってます😄
ぴにょ
そうなんですね!
きっちりしてなくても大丈夫ってことですね♪