
8ヶ月の赤ちゃんが初めて水様便を6回もしました。機嫌は良く、熱や嘔吐はなし。食欲は少し低下しています。受診するか、離乳食や水分について教えてほしいです。感染性胃腸炎かどうかも気になります。
8ヶ月の赤ちゃんが今日初めて水様便をしました。
いつもカチカチの便秘なのに今日は下痢を6回も💦
でも機嫌はそんなに悪くはないし、熱も嘔吐も今のところはなし。
食欲は少し低下しているけれど、いつもの半分くらいは食べてくれます。
こういうとき、みなさんは受診せず様子を見ますか?
夜通し寝る子なので夜中下痢や嘔吐をしても気づけるかな💦
離乳食は食べるならいつも通りのものでいいのでしょうか?
きざみ食をペーストに変えたりしてますか?
下痢だけなので水分を取らせるのはお水や麦茶でいいのかな?
感染性胃腸炎かどうかも不明だし、私たちには感染してないなら、
うんちで汚れた服は手洗いしてから大人の衣類と一緒に洗ってもいいのかな?
下痢は感染性胃腸炎と想定して消毒などをするべきなのかな?
体調を崩したのが初めてなのでわからないことだらけなので、教えてください~!
- ままり(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ごんた
食欲あるなら受診は様子みます!
離乳食も消化にいいものにします

ひー
色はどうですか?
うちの子も、数日前に下痢を5回して、でも熱もないし機嫌もわるくなかったけど、
便がいつもと違うなと思って病院行ったらノロウィルスでした😅
食欲は少し落ちてました。
心配だったら消毒とかしたほういいですよ!
わたしにもうつって、共倒れで本当に大変です💦
ご飯は食べられるならお粥とかうどんとか脂のない魚とかって言われました!
下痢のときは野菜はあまりあげないほういいみたいです。
-
ままり
お返事ありがとうございます!
色は茶色と緑の残渣物まじりの水様便です。
ノロだとどんな便になるのでしょうか?
下痢5回でもノロのことがあるんですねー💦
下痢だけで嘔吐はないしノロではないか!と勝手に思ってました💦💦
一家全滅ということも少なくないようですしね💦
気を付けます💦💦
あと、下痢のときはお野菜はあまりよくないんですね!
それも知りませんでした!
たくさん詳しくありがとうございます!- 2月26日
-
ひー
うちの子の場合は、白っぽいときと緑っぽいときありました💦
元気だったり、他の症状ないと受診本当に迷いますよね😅
水分はたくさんとらせてあげて
くださいね!
少しはおさまってきましまか?
病院行けば、整腸剤くれると思うので、それでよくなるかもしれないですよ☺️- 2月27日

おかん
水分取れてるならとりあえずは大丈夫だと思いますが、0歳の下痢はひどくなるとすぐ脱水になるので、あまりにも酷いなら一度受診して整腸剤もらうのもいいと思います(>_<)💦
離乳食は食べられるなら消化にいいものをいつも通りでいいと思います!
水分はお水お茶ですね!いつもより多めに取れるようにしてあげた方がいいと思います🙆♀️
-
ままり
お返事ありがとうございます!
脱水が怖いですよね💦💦
授乳+お白湯を少し飲ませただけで寝てしまったので、次起きたときにもう一度飲ませてみようと思います!
初めての下痢なので、酷いかどうかもわからず混乱中ですー
でもすごく元気なので、少し落ち着いて様子をみようと思います✨- 2月26日

えんだ
まだインフルが流行ってる時期なのでもう少し様子見てしばらく続くようなら受診でいいと思います🤗
そこまで食事の内容は変えなくていいと思いますが新しい食材はやめたほうがいいと思います😊
娘が下痢した時はおしりが真っ赤にかぶれてしまったのでうんちをした時は毎回お湯で洗い流してました😓
かぶれる可能性もあるので気をつけてみてあげたほうがいいですよ😊💓
-
ままり
お返事ありがとうございます!
インフルを貰って帰ってきたら意味ないですもんね💦💦
さっそくおしりかぶれも少ししてしまいました💦💦
馬油を塗ってなんとかしのいでいますが、やっぱり臀部浴が一番なんですね!!
酷くならないようにお湯で洗ってあげます✨- 2月26日
ままり
お返事ありがとうございます!
食欲あれば様子見るんですね!
今のところは食べているので大丈夫そうです✨