![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初節句なので特別に料理を作って袴を着せてお祝いする予定です
![mii.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii.
雛人形を飾り
袴を着せて写真を撮る予定です🌸
娘はまだ食べれませんが
ちらし寿司を作ろうかなと思ってます💭
-
かんかん
ちらし寿司いいですね✨
食べれなくても目と雰囲気を楽しめていいですよね!- 2月26日
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
最近お雛様を飾りました。当日は、前にかった袴を、はいてるようなロンパースを着せようかなと思います。それと夜はちらし寿司ような離乳食を頑張って作ろうなと思います。
-
かんかん
離乳食でちらし寿司!?凄いーーー!!
考えてもいませんでした。
ありがとうございます✨- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
雛人形はだしますが
保育園でもイベントやって
くるので家ではいいやって
感じです(笑)
ちらし寿司も食べてくるし
被るし(笑)
-
かんかん
雛人形出すだけでも一苦労
片付けも大変ですよね。。。
初節句の時はやはり特別にやりましたか??- 2月26日
-
退会ユーザー
初節句は写真とったりしましたね
記念にってかんじで!- 2月26日
-
かんかん
なるほど✨
うちも実は今日思い立って雛人形の前で写真撮りました。
全然オシャレせずに…
後日撮り直そうと思います(Pqv`*)- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちらし寿司と娘用の離乳食を作ります!あと、雛人形の前で袴ロンパースを着て写真を撮ります😊✨
-
かんかん
写真に残ると思うと張り切りたくなりますね((´艸`*))
うちはまだ離乳食始めたばかりなので、見るだけになりそうです。- 2月26日
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
初節句なので両家の両親を自宅に呼んでおもてなし料理作ってお祝いします😊可愛いワンピースを着せて皆で写真撮る予定です。
-
かんかん
やはり両家集まるパターンもありますよね…
何も考えていなかった…
向こうからも何も言われず…
待っていたりするのかな…- 2月26日
![chiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiii
初節句じゃないですが、去年はお宮参りしてたから、今年初めてきちんとお祝いするので、ちらし寿司食べて、お雛さんと写真撮って、終わりです🙌
-
かんかん
お宮参りだったんですね〜
ちらし寿司にお写真、充分だと思います✨- 2月26日
![ヤンヤンつけぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤンヤンつけぼー
家で写真撮って終わりです!親族も誰か呼ぶ予定も無いです。
長女の初節句はちらし寿司作りましたが結局大人しか食べれないですし、子どももご馳走を食べられるようになってから頑張ろうと思ってます。笑
-
かんかん
確かに、食べられるようになってからでもいいかもしれないですね✨
張り合いが違いますよね((´艸`*))
ちなみに、私もヤンヤンつけぼーたまらなく大好きです。
すみません、余談で…- 2月26日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
特別なことはする予定はありませんが
ちらし寿司
はまぐりのお吸い物
菜の花おひたし
白玉あんみつ
を恒例のメニューで作っています。
昨年までは義父母をお招きしてお食事会としていたので、子供向けというより上記のようなメニューになりました😓白玉は長女とつくります。
-
かんかん
凄い!!
料亭で出てくるコース料理みたいですね✨
尊敬します!!
一緒に作れるようになると、それまたイベントは楽しいですよね〜- 2月26日
かんかん
うちも初節句ですが、まだ未定で…
どーしようか悩んでいたところで。
いいですねー✨
どんなお料理作るか決めてます?
退会ユーザー
大人は手まり寿司と唐揚げと汁物でいいかなーと思ってます。
子供のものはもう蒸しパンとか食べられる時期なので野菜を入れて何色か作ってひし形に抜いて簡単なケーキっぽくしようかなーと思ってます。
かんかん
凄いですね✨
少し大きくなったら、食べたくなるようなもの私も作ってみようと思います。
ありがとうございました。