
コメント

ゆい君mama
私も同じ感じです(;_;)
とりあえず地区で開いてる赤ちゃん教室ってやつに行きましたが、もうグループできちゃってました( ̄▽ ̄)

退会ユーザー
一緒です~💦
夫婦共に九州出身で、今は関東に住んでいます。
結婚を機に引っ越したので、身内も友達も、顔見知りすらいません(笑)
この際、ママ友にこだわらず近所のおばあちゃんでも良いから、ご挨拶交わせる知り合いが欲しいって思ってます(^^)💦
まずはもう少し暖かくなってから、支援センターかなぁと思ってます(^^)
-
seika
夫婦揃って知り合いがいないと本当に関わる人が自分たちしかいないですよね(>_<)
わかります!笑
少しでも関わる人ができるだけで違いますよね(;`O´)o
わたしも、色々子どもが遊べる場所へたくさん足を運んでみようと思っています♪- 2月15日

riiiii
公園や児童館に行ってもそこで話すだけで
友達にまで発展しないですよね(⌒-⌒; )
私は、完全に地元なので友達はいますが
今インスタグラムをやっていてそこで結構近い方がたくさんいたのでちょこちょこ会っています!1人の人とは、意気投合して週1回会う仲になりました(⌒-⌒; )
-
seika
ほんとそうなんですよね(;_;)
インスタグラム!わたしもやってます!それで友達つくれるんですね(*´﹃`*)やってるだけであまり触ってなかったのでこれからわたしもやってみます(´∀`*)w- 2月16日
-
riiiii
やってるんですね\(´ω` )/
ママ回とかもあるし、結構たのしいですよ!- 2月16日
-
seika
ぜひやってみます(*´ω`*)
- 2月16日

バーバ
1人目を産んだ時、シングル&ドが付く田舎でお隣さんどこですか?状態&人見知りもあり悩んでました(>_<)
当時やっていたm◯xiで同じ年代ママのコミュや同じぐらいの赤ちゃんがいるママのコミュに入りました!
そしてたまに開催されるオフ会に参加したりしましたよ(^-^)
人見知りで怖かったけど1人でなく子供と一緒だったので頑張れました(>_<)
今はFace◯ookでもグループを探せばあると思いますよ(^-^)
-
seika
なるほどです(´∀`*)!
わたしもやっているのですが人見知りなのでなかなかオフ会などに行く勇気がなくて(;_;)
でも行ってみるもんなんですかね(;`O´)o勇気ふりしぼってわたしもトライしてみようかな(´∀`*)- 2月16日

りぃママ
娘が7ヶ月の時に九州から関東に主人の転勤で引っ越して来ました。
私も全く知らない土地だったので、市で行っている離乳食教室に参加してママ友2人出来ました✨以前から2人はママ友で仲間に入れてもらった感じです♡
元々人見知りなので、予約の電話や話しかける時は勇気がいりましたが、このままだと精神的にやられそうだったので頑張りました!
ママが集まる所に参加してみてはいかがですか?ママ友って大事ですよね。
-
seika
やはり教室などに行くと広がりますよね(´∀`*)でもなかなかそこからプライベートにまで踏み入れなくて(>_<)
もう少しママが集まるところに行ってみようと思います٩( `ω´ )۶
はいほんとに大事だと思います(´・・`)自分も話せるしなにより子ども同士遊ばせれるのがとてもいいですよね(´∀`*)- 2月16日
-
りぃママ
私は離乳食教室が午前中だったので、終わった後のランチに誘ってもらいましたし、LINE交換も向こうから言ってもらって助かりましたε-(´∀`; )
中々自分からは難しいですよね💦
私もまた1人で別の教室に行って違う友達も作ろうと思っていくつか教室をチェックしてます。
一緒にがんばりましょー!!- 2月16日
seika
わかります(;`O´)o それと子供の年がちょうど同じくらいなのはありがたいのですが自分と相手のママさんとの年齢の差がありすぎて絡みづらかったりしてしまって(>_<)なかなかプライベートの方までいけないです(>_<)
ゆい君mama
めっちゃわかります( ̄▽ ̄)
とりあえず年齢は聞けないです。笑
なかなか入っていけないですよね〜
ほんと旦那以外の大人と話す機会がなくてなんか寂しいです(;_;)
seika
ですよね笑 わたしも聞けないです笑
元々友達作るの下手なので余計に(;_;)w
わたしもです(´・・`) 会話しなさすぎて語学力低下しそうです(´・・`)笑
ゆい君mama
私もですよ(;_;)
とりあえず隣に住んでるお婆ちゃんの大家さんが唯一の話す人です( ̄▽ ̄)笑
どちらにお住まいですか?♡
seika
お婆ちゃん!笑
色んな知恵袋教えてくれそうですね(*´ω`*)笑
千葉県ですよおお(;`O´)o
ゆい君mama
息子可愛がってくれますよ*\(^o^)/*
なかなか都会は近所付き合いせんのかなぁって思ってたんですけど、仲良くさせてもらってます!!
そうなんですね💦
もしかしたらと思って聞かせてもらいました!!
公園とか結構ママさんいません??
seika
そおなんですね(*´ω`*)わたしのところはマンションなのでたまにエレベーターでお隣さんとかと一緒になって可愛いねぇと話しかけてくれるくらいですかね…(;´д`)笑
プロフィールみました!そちらは横浜なんですね(*´ω`*)
公園ww近くの公園は小学生が遊んでるくらいで、笑
他にも行ってみたのですが走り回れるくらいのちびっ子が多くてなかなか同じ年くらいの子ってのが見当たらなくてちょっと違うかなって(;_;)