※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠して失業手当を貰った方でいつからお金は入るのかいくらぐらいもらえるのかいつまでもらえるのか教えて下さい!

妊娠して失業手当を貰った方で
いつからお金は入るのか
いくらぐらいもらえるのか
いつまでもらえるのか教えて下さい!

コメント

deleted user

手続きは終わってますか?
認定日の1週間後だったと思います

  • ママリ

    ママリ

    5月に仕事を辞めるのでまだ手続きはしていません😣

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    失業手当は、就職活動をする人の為の制度です😥

    • 2月26日
deleted user

妊娠をしたから辞めるってことですよね?

妊娠していて仕事を探さないのであれば
延長の申請を出して4年以内に仕事を探し始めたら貰えます(*Ü*)
仕事を探さない、仕事をしないのであればもらえません。

もし今の仕事が嫌でやめて、すぐ仕事探すのであれば
自己都合退職なので3ヶ月以降ですね(*Ü*)
これも期間内に決められた就活しないともらえません。

金額は辞めた仕事の給料から計算されるので皆さん違います(❀'ω'❀)

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    それまでには仕事を再開するので延長申請をしにいきます!!

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でしたらお仕事を退職してから
    退職したことのわかる書類などが職場から貰えますので
    貰えたら持参してハローワークに行って申請してください(*Ü*)

    分からないことがあれば職員に細かく聞いてもちゃんと答えてくれます(*´ω`*)

    • 2月26日
ひーちゃん

失業保険は、就職活動をする人にしかもらえません。

就職活動しないのに、失業保険もらうのは、、、💦💦

妊娠出産を理由に、受給延長ができます😊

ハローワークで手続きが必要です‼️‼️

いくらぐらいもらえるかは、どのぐらい稼いではるかによるので、分かりません😅

個人の理由により辞める場合、手続きしてもすぐもらえません⭐️

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます!
    ハローワークにいって延長手続きをしてきます!

    • 2月26日