
コメント

3姉妹mom
あまり考えすぎるとストレスで排卵が遅れたりしてタイミングがズレてしまうこともあるそうです:( ;´꒳`;):
それを知ってからは赤ちゃんは授かりものだからどれだけ欲しくてもリラックスして来てくれる日を待ってました(ˊ˘ˋ*)
約1年かけてわたしは授かりました( ᐛ )
焦らなくても赤ちゃんはきっとtomatooooさんのもとに来てくれますよ(。•̀ᴗ-)

R.R@mama
生理来る度落ちますよね。
私も1人目産んで2人目は
年子が良かったのですが結局できず…
今3歳ですが未だに出来ません。
妊活してどれくらいですか?
-
tomatoooo
コメントありがとうございます!
そうなんですね、なかなかうまくいかないですね。
妊活して半年くらいです。- 2月15日

退会ユーザー
私も妊娠した月そんな感じで
仲良ししまくってましたよ!
それ以外の努力もしましたし
病院で卵胞チェックしてもらって
いたので排卵日も確定してましたが(^O^)
早く妊娠できるといいですね!
-
tomatoooo
コメントありがとうございます!
来月は排卵日もちゃんと調べて計画的にしてみようと思います。
妊娠おめでとうございます(*^^*)- 2月15日

tarohana
わかりますよ〜(*^_^*)私もタイミングだめ、数うちゃ当たるもダメのあげく、ここぞ!って排卵日に夫は長期出張(笑)
半分あきらめ…そんな時にできました。予想してなかった生理直後に排卵していたみたいです。
昨年亡くなった大好きなおじいちゃんに、お願いしました。おじいちゃんが叶えてくれたのかもしれません。出産予定日が、祖父の命日に近くて^ ^笑
tomatooooさんの赤ちゃんは、きっとベストなタイミングで来てくれるから、信じて、そしてなるべくリラックスして過ごしていて下さいね。
-
tarohana
ちなみに結婚から8ヶ月の前日に妊娠がわかりました。
- 2月15日
-
tomatoooo
コメントありがとうございます!
そうですね、いまはまだ早いってことなのかも知れません。
早くそのときが来てくれることを祈って、気長に待つように心がけてみます。- 2月15日

ともりお
大丈夫ですよ!
私なんて1人目5年半2人目までまた5年かかりましたから笑
私も毎月同じ気持ちでした!
毎日頑張った月もありました涙
自然と2人とも仕事が忙しい時期に授かりました。
ほとんど意識してないように思います、そんなもんですかね〜
tomatoooo
コメントありがとうございます!
頭では理解しているんですが、心が理解してくれないんです。
できるだけ考えないように、リラックスして過ごそうと思います。
3姉妹mom
頭と心….なかなかですよね。
私は作ろうと考えると焦っちゃうので来てくれるかなーとか早く会いたいねみたいな感じでお腹にはいなくてもどこかにいて来てくれるのを待つ感じで彼と過ごしてたらだいぶリラックスできましたよ٩(ˊᗜˋ*)