

すにっち
負荷試験、ご飯OKて珍しいですね!
私は前回と今回と違う病院で受けますが、どちらも開始前何時間は絶食と言われました!
ですが、前回、絶食指示を忘れて、糖質0のサラダ麺を食べてしまいました😅
でも検査には影響なかったのか、食べたものがよかったのか、ひっかかりませんでした!
糖分を見る試験だと思うので、糖質が含まれないもの(野菜とか?)がいいと思います!

梅ちゃん
50gの検査の時は特に指示はなかったのですが、糖が出るのが恐ろしくて、何も食べないで行きました。
食べなくても引っかかり、再検査になりましたー!

たー
食事可の指示があると言うことは、空腹時の血糖値は測らないという事かもしれませんね。。
そうすると、負荷試験ではブドウ糖入りの飲み物を飲んだ2時間後に血糖値が下がるのか、血糖値が上がりっぱなしなのかを見たいのだと思います。
なので、指示がなければ普通に食べても問題なさそうですが、気になるようならゆんさんの言う通り軽めの朝ご飯にするのがいいと思います🙆♀️

し
私は絶食とも何とも指示がなく軽くお茶飲んでフルーツ食べただけでいくと、何か食べましたか?というふうに聞かれました!
食べたか食べないかで結果の数値がアウトかセーフか決まると思うので、軽く食べる程度で行かれてみて大丈夫なのでは?
でも病院に問い合わせるのが一番かと思います(^^)

✯スタープラチナ✯
あくまで糖液を飲む前と飲んだあとの血糖値の変動をみるためなので、空腹だろうと食事を摂っていようと関係ないですよ🙂

ミニー
私もその検査する日、食事してきていいと言われていたのでいつも通りご飯食べていきましたが一応検査の2時間前には食事済ませておきました😌
-
ゆん
回答ありがとうございます!
二時間前までに済ませるように
すれば大丈夫ですよね!(>_<)
私も軽めに何かご飯を
食べていこうと思います!☺️
ちなみに、結果はどうでした?🤔- 2月26日
-
ミニー
結果は大丈夫でした!
- 2月27日

退会ユーザー
今日50g負荷試験やりました!
初期の頃の血液検査で血糖値引っかかったので、75g負荷試験をやったのですが、何回も採血された上に待ち時間が苦痛でしかなかったので、今回は何も食べずに行きました😣
コメント